
1: 名無しさん@VIP 2021/11/25(木) 05:02:35.547 ID:V0Yq7/Pj0.net
グリッドマンみたいに女の子は敵にしたらいい?
40: 名無しさん@VIP 2021/11/25(木) 05:39:51.838 ID:4mX+FYGOx.net
そもそも>>1はちゃんと漫画書いたことあるの?
51: 名無しさん@VIP 2021/11/25(木) 05:47:41.423 ID:V0Yq7/Pj0.net
>>39
おねショタですやん
>>40
ないんだけど一回挑戦してみたくて
処女作になるから別にめちゃくちゃ作り込まなくてもいい
おねショタですやん
>>40
ないんだけど一回挑戦してみたくて
処女作になるから別にめちゃくちゃ作り込まなくてもいい
2: 名無しさん@VIP 2021/11/25(木) 05:03:17.417 ID:46752lOT0.net
ロボットを種付おじさんにしたらいい
3: 名無しさん@VIP 2021/11/25(木) 05:04:03.078 ID:V0Yq7/Pj0.net
>>2
ってエロかい
ってエロかい
4: 名無しさん@VIP 2021/11/25(木) 05:04:50.982 ID:V0Yq7/Pj0.net
ロボットに人工知能が付いてるかどうかも決めてないし
敵を人間にするかモンスターにするかも決まってない
敵を人間にするかモンスターにするかも決まってない
5: 名無しさん@VIP 2021/11/25(木) 05:06:29.254 ID:/pF2fMjs0.net
女の子をだらしない性格にしてロボット使って楽しようとする話にすればいい
6: 名無しさん@VIP 2021/11/25(木) 05:06:36.123 ID:kHQvA8lBp.net
敵出るならターミネーターみたいな感じでいいんちゃう
7: 名無しさん@VIP 2021/11/25(木) 05:06:37.579 ID:kVe9nFQV0.net
過去のスーパーロボット立ちを擬人化して戦わせる漫画にしようぜ
10: 名無しさん@VIP 2021/11/25(木) 05:08:47.127 ID:V0Yq7/Pj0.net
>>5
なにそれかわいい
見た目新庄アカネで中身は入間美兎みたいな
>>6
敵もロボットっていいね
敵が怪獣だとあんまり怪獣側の人気が出ないし
>>7
すっげー多方面に気使いそう
なにそれかわいい
見た目新庄アカネで中身は入間美兎みたいな
>>6
敵もロボットっていいね
敵が怪獣だとあんまり怪獣側の人気が出ないし
>>7
すっげー多方面に気使いそう
8: 名無しさん@VIP 2021/11/25(木) 05:07:18.300 ID:XGbSTF86a.net
敵は幼馴染
9: 名無しさん@VIP 2021/11/25(木) 05:07:34.966 ID:4mX+FYGOx.net
どんなロボット?
あと作りたいジャンル教えて
あと作りたいジャンル教えて
15: 名無しさん@VIP 2021/11/25(木) 05:13:03.384 ID:V0Yq7/Pj0.net
>>8
それいいな
ちょっとラブロマンス要素もある
>>9
美少女とロボットっていう組み合わせが楽しみたいからバトルモノになるのかな?
イメージしてるロボットはオーバーウォッチのD.VAが乗ってる機体みたいな感じ
それいいな
ちょっとラブロマンス要素もある
>>9
美少女とロボットっていう組み合わせが楽しみたいからバトルモノになるのかな?
イメージしてるロボットはオーバーウォッチのD.VAが乗ってる機体みたいな感じ
11: 名無しさん@VIP 2021/11/25(木) 05:08:54.154 ID:rwM0tp0N0.net
ぼくらののキャラを全員JKにするみたいなのとかいいんじゃね?
12: 名無しさん@VIP 2021/11/25(木) 05:09:20.619 ID:0eJpkj4n0.net
ロボットがみんな敵の中一匹のみ自我を取り戻すなり正義に目覚めたなりの理由付けて主人公を味方になる
13: 名無しさん@VIP 2021/11/25(木) 05:11:30.603 ID:1N+CdNLh0.net
原因不明の月の崩壊により生じた月の欠片「コンペイトウ」群は、衛星軌道上に4本ものオービタルリングを形成し、毎日のように巨大隕石「ドロップ」として降り注いで地上に深刻な被害をもたらしてきた。この災厄「ロストアルテミス」により全人口のおよそ1/4を失った人類は、国連主導の下で国際組織「モンデンキント」を結成し、ドロップ対策と災害復興に乗り出すこととなった。
――それから時は流れ・・・復興歴107年の地球。
各国はこの100年余りもの間、大気圏外のドロップを核ミサイルで迎撃する手法を確立し、かつての繁栄を取り戻しつつある人々の日常を守っていたのだった。しかし法的に大量破壊兵器を所持出来ない日本だけは、ドロップを「iDOL(= immortal Defender Of Legatee 、公式訳は「遺産相続人の永遠の守護者」)」と呼ばれる、特定の資質を備えた女性にのみ操縦できる巨人型重機を使って大気圏外での隕石の破壊・除去にあたっていたのである。
そんなある日、アイドルを夢見る一人のごく平凡な少女が、とあるオーディションに合格し晴れて上京を果たす。
――これは「人格」を持つ謎の構造体iDOLと、彼らにマスターとして認められた少女、すなわち「アイドルマスター」と呼ばれる搭乗者たちをめぐる数奇な運命の物語である。
――それから時は流れ・・・復興歴107年の地球。
各国はこの100年余りもの間、大気圏外のドロップを核ミサイルで迎撃する手法を確立し、かつての繁栄を取り戻しつつある人々の日常を守っていたのだった。しかし法的に大量破壊兵器を所持出来ない日本だけは、ドロップを「iDOL(= immortal Defender Of Legatee 、公式訳は「遺産相続人の永遠の守護者」)」と呼ばれる、特定の資質を備えた女性にのみ操縦できる巨人型重機を使って大気圏外での隕石の破壊・除去にあたっていたのである。
そんなある日、アイドルを夢見る一人のごく平凡な少女が、とあるオーディションに合格し晴れて上京を果たす。
――これは「人格」を持つ謎の構造体iDOLと、彼らにマスターとして認められた少女、すなわち「アイドルマスター」と呼ばれる搭乗者たちをめぐる数奇な運命の物語である。
14: 名無しさん@VIP 2021/11/25(木) 05:12:16.126 ID:H47Mpjvs0.net
16: 名無しさん@VIP 2021/11/25(木) 05:16:23.922 ID:XH5fDlxj0.net
実は美少女側がロボットだったパターン
17: 名無しさん@VIP 2021/11/25(木) 05:17:54.801 ID:0zuLREun0.net
デトロイトを丸パクリしてガワだけ変える
ハンクとコナーどっちかを美少女とイケメンにして恋愛ものにする
ハンクとコナーどっちかを美少女とイケメンにして恋愛ものにする
18: 名無しさん@VIP 2021/11/25(木) 05:20:37.867 ID:kVNnMLf1a.net
複座式にして騎乗する2人の想い合う力がエネルギーになるリリードライブシステム
姉妹、幼馴染、共依存、セフレ百合などさまざまな百合ップルがロボットに乗る
姉妹、幼馴染、共依存、セフレ百合などさまざまな百合ップルがロボットに乗る
21: 名無しさん@VIP 2021/11/25(木) 05:24:37.034 ID:EklWp1wXa.net
>>18
ゴーダンナーみたいに美少女が乗ったロボ同士が合体して複座になるシステムがいいな
ゴーダンナーみたいに美少女が乗ったロボ同士が合体して複座になるシステムがいいな
19: 名無しさん@VIP 2021/11/25(木) 05:22:44.170 ID:EklWp1wXa.net
タイタンフォールみたいにロボと美少女のバディがいい
22: 名無しさん@VIP 2021/11/25(木) 05:26:07.741 ID:zmdVo18Qa.net
>>19
これ
一時的なバディから本当の相棒になる展開すこ
これ
一時的なバディから本当の相棒になる展開すこ
35: 名無しさん@VIP 2021/11/25(木) 05:37:10.504 ID:V0Yq7/Pj0.net
>>19
タイタンフォール2は主人公とBTの設定も良いけど敵キャラも魅力的なの多いよね
「せいぜい俺を楽しませてくれよヒャハハァ!」みたいな頭イってる中ボスとか好きだし仲間の傭兵部隊とカチコミに行くところもいい
タイタンフォール2は主人公とBTの設定も良いけど敵キャラも魅力的なの多いよね
「せいぜい俺を楽しませてくれよヒャハハァ!」みたいな頭イってる中ボスとか好きだし仲間の傭兵部隊とカチコミに行くところもいい
20: 名無しさん@VIP 2021/11/25(木) 05:23:48.349 ID:/1gjD0U30.net
ロボットのコアになる女の子とパイロットの女の子の物語
この記事へのコメント