おすすめ記事

0コメント

会社の従業員に文句言われたんだけど




1: 名無しさん@VIP 2024/07/22(月) 21:13:26.411 ID:vLPbpr3P0.net

現場の仕事したほうが良いんじゃないですか?だって
会社で遊んでると思ってんのかな
悲しい



2: 名無しさん@VIP 2024/07/22(月) 21:13:49.950 ID:tclVI0950.net

オマエの立場はなんなんだよ


5: 名無しさん@VIP 2024/07/22(月) 21:14:59.473 ID:vLPbpr3P0.net

>>2
社長の息子


7: 名無しさん@VIP 2024/07/22(月) 21:15:39.895 ID:gZh9vlEl0.net

>>5
そいつ飛ばせよ


11: 名無しさん@VIP 2024/07/22(月) 21:16:22.701 ID:vLPbpr3P0.net

>>7
まあ人だから文句言いたくなるのはわかるんだけどさ
仕事だからやるしかねえでしょうと


3: 名無しさん@VIP 2024/07/22(月) 21:14:08.231 ID:HWR+eZYA0.net

やったらいいんじゃないですかね


4: 名無しさん@VIP 2024/07/22(月) 21:14:17.892 ID:19/HdBfV0.net

物事知らなすぎワロスって思われたんじゃね


8: 名無しさん@VIP 2024/07/22(月) 21:15:46.534 ID:vLPbpr3P0.net

>>4
俺が色んな所あっちゃこっちゃ行かせるから仕事にならないみたいなクレーム言われたわ
そんなふうに思ってたんだな~ってショック


6: 名無しさん@VIP 2024/07/22(月) 21:15:02.671 ID:c5kvbqmP0.net

やるしかねぇな🤡


9: 名無しさん@VIP 2024/07/22(月) 21:16:11.661 ID:Wfdk/COR0.net

なめんなよ


10: 名無しさん@VIP 2024/07/22(月) 21:16:13.309 ID:/W2wOJxL0.net

むしろ普段何の仕事してんだ


12: 名無しさん@VIP 2024/07/22(月) 21:17:01.538 ID:vLPbpr3P0.net

>>10
新しい仕事取るために金の計算したり書類作ったり
あとみんなの配置とかも俺が考えてる


14: 名無しさん@VIP 2024/07/22(月) 21:18:10.572 ID:gZh9vlEl0.net

>>12
そこまで権力あるなら簡単だろ
そいつ有能なの?


15: 名無しさん@VIP 2024/07/22(月) 21:19:30.734 ID:vLPbpr3P0.net

>>13
イエスマンだけで固めるつもりなんてさらさら無いよ
でも俺がこの会社入ってから待遇良くしたり福利厚生追加したり頑張ってるのコイツらなんにも思ってねえんだなって

>>14
一生懸命やってはくれてる
ぶっちゃけ仕事は遅いんだけどな


19: 名無しさん@VIP 2024/07/22(月) 21:22:15.934 ID:/W2wOJxL0.net

>>12
うーん、お前はがんばってるけど従業員からしたら人足りてないのに面倒な仕事増やしやがって
みたいな感じだろうか


22: 名無しさん@VIP 2024/07/22(月) 21:23:29.545 ID:vLPbpr3P0.net

>>19
仕方ねえんだよ会社としてやっていくためには仕事を途切れさす訳にもいかない
みんなの給料を払い続けるためには仕事は必須
それに追いつかないところは他所から応援借りてきたりもしてるんだけどね


32: 名無しさん@VIP 2024/07/22(月) 21:28:41.754 ID:/W2wOJxL0.net

>>22
現場に5年いて管理に回ってんのか
まぁお前は悪くないと思うよ
自分で仕事取る苦労無い奴は好き勝手言ったりするからな
まぁ逆にそんな仕事取んなよって事もあるから一概に言えないけど


33: 名無しさん@VIP 2024/07/22(月) 21:30:41.043 ID:vLPbpr3P0.net

>>32
サンクス
その人ももういい歳だし現場つらいつらい言うから
管理に回れるよう資格取得とか勧めたりしたんだけどさ
忙しくてそんな暇ないって突き返されたわ


13: 名無しさん@VIP 2024/07/22(月) 21:17:39.516 ID:tclVI0950.net

社長の息子に誰も仕事教えないミスしても怒らないみたいな空気になったら終わりだぞ


16: 名無しさん@VIP 2024/07/22(月) 21:20:29.037 ID:TkQ4Jz3S0.net

お前みたいな勘違い野郎は5年くらいほかの会社で修行してこい親父のコネで仲のいい同業他社くらいいくらでも有るだろ


18: 名無しさん@VIP 2024/07/22(月) 21:21:13.202 ID:vLPbpr3P0.net

>>16
もう5年やってきたんだよ
いきなり親の会社入ってブイブイ言ってるわけじゃない


17: 名無しさん@VIP 2024/07/22(月) 21:20:53.431 ID:Fg950Zvb0.net

どこでも一緒なんだな


20: 名無しさん@VIP 2024/07/22(月) 21:22:23.589 ID:vLPbpr3P0.net

>>17
まあいろんな人いるわな


27: 名無しさん@VIP 2024/07/22(月) 21:25:08.262 ID:Fg950Zvb0.net

>>20
まぁわかってる人はわかってる
ほっとけ
というのが答えかな


29: 名無しさん@VIP 2024/07/22(月) 21:26:10.710 ID:vLPbpr3P0.net

>>27
少ない人数で大変なのは俺もわかってるし
嫌がらせをしてるわけでもないのは理解してほしいなとは話したんだけどね
どこまで伝わったかは疑問
あんまり考えないようにするわ


21: 名無しさん@VIP 2024/07/22(月) 21:22:35.658 ID:XlZsbGGud.net

5年やってそれなら相当のポンコツってなだけだろ



この記事をみんなに教えたい方はシェアをお願いします!

おすすめ記事

この記事へのコメント