おすすめ記事

0コメント

ワイの作った家具が20万で売れた




1: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 01:15:24.48 ID:e8MUq73o0.net

うれちい😭



2: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 01:16:09.55 ID:kgc/xXIJ0.net

家具職人なん?


5: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 01:16:46.40 ID:e8MUq73o0.net

>>2
変態家具職人や😭
技術だけは持っとる😭


3: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 01:16:13.03 ID:e8MUq73o0.net

なお販売店は50万で売るもよう😭


4: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 01:16:15.47 ID:DgcHCvVx0.net

原価は?


8: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 01:17:03.93 ID:e8MUq73o0.net

>>4
3-4まん有料


6: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 01:16:49.16 ID:3BKx/tMF0.net

なに作ったん?


9: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 01:17:31.65 ID:e8MUq73o0.net

>>6
ダイニングテーブル有料


12: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 01:19:15.42 ID:3BKx/tMF0.net

>>9
はぇ~ なんの木使ったん?
原価3,4万円やしお安いの使ったんか


14: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 01:20:22.48 ID:e8MUq73o0.net

>>12
楓や😭
なんなら安すぎるレベルや😭


18: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 01:22:46.74 ID:3BKx/tMF0.net

>>14
拘りの楓ちゃんか🍁
ワイに棚作って欲しいやけどいくら掛かる?
奥行き15cm幅120cm高さ90cmくらいで
背板無しで作って欲しいんご


23: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 01:24:59.71 ID:e8MUq73o0.net

>>18
原価はスプルースで1万くらいや😭
お前に売るなら5万くらいやね😭
ピッカピカに仕上げたるわ😭


28: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 01:26:41.95 ID:3BKx/tMF0.net

>>23
赤い木材がええんやけど


31: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 01:28:15.18 ID:e8MUq73o0.net

>>28
アカシア今高いから値段2倍くらいになるぞ?😭


33: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 01:29:46.20 ID:3BKx/tMF0.net

>>31
2万円で作れるってこと?
棚板とか固定でええやけど ネジとかダボとか見えない様に作れる?
繋ぎ目とかピチッとできる?


36: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 01:31:37.76 ID:e8MUq73o0.net

>>33
舐めとんのか😭
トリマー使わんカンナ仕上げの膠接着でニスのムラもない完璧な高級家具作っとんねんこっちわ😭
お前失礼やぞボケナス😭


40: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 01:33:10.15 ID:3BKx/tMF0.net

>>36
ニス嫌いやからニス以外の仕上げ出来る?
艶あるの嫌や


44: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 01:36:42.31 ID:e8MUq73o0.net

>>40
無垢仕上げは水性でマットなんやが硬度が柔い😭
アルコールが一番ええけど熱に弱い😭
オイルは臭いがあるから困る😭


48: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 01:38:25.21 ID:3BKx/tMF0.net

>>44
ニス使わんと"出来ない"ってことか…
( ゚д゚) 、ペッ


51: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 01:39:45.26 ID:e8MUq73o0.net

>>48
逆にニス塗らずに無垢材仕上げがどんなリスクあるんか勉強してからレスバせえやカス😭


53: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 01:41:35.06 ID:3BKx/tMF0.net

>>51
棚やし物置くだけやから紙耐久でええよ
濡れ物とかは置かないよ ニスは嫌や 塗膜はるの嫌や
赤い木オーダーやと2万円か 悩むな


54: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 01:45:00.40 ID:e8MUq73o0.net

>>53
アホか😭
アカシア材使うならワイ販売価格6万じゃ😭
硬い木の加工舐めんなゴミ野郎😭


55: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 01:47:43.68 ID:3BKx/tMF0.net

>>54
もっとほんまに赤いのないん?

こんな感じよりもっともっと赤いのがええんや
ホムセン行っても売ってないんよ
作って


57: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 01:50:12.29 ID:e8MUq73o0.net

>>55
これ集成材を塗料で赤く染めとるだけやぞ😭
そんなことも分からんのがお前みたいな質の低いなんj民や😭


64: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 01:52:22.38 ID:3BKx/tMF0.net

>>57
ワイが自分でやったから分かってるんだ
染めないでも赤いのないの?もしかして"知らない"?
綺麗な一枚板で赤いので棚作りたい


67: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 01:53:56.57 ID:e8MUq73o0.net

>>64
何言ってんだコイツ😭
なんj民解説頼む有料


68: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 01:55:02.54 ID:3BKx/tMF0.net

>>67
この板はワイが色塗ったの😡
色塗らないでもっと赤い板で作れないの?
出来ない?


70: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 01:57:07.94 ID:e8MUq73o0.net

>>68
ニスの色次第や😭
お前の貼ったカス写真の下品な下地ニスなんざ中国製以下や😭
染料のチョイスから見直せゴミ😭
ワイならもっと上品な赤色を選ぶわ😭


73: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 01:58:38.28 ID:3BKx/tMF0.net

>>70
染料や塗装無しで出来ん?
これはステインでやったやで ニスは嫌や


80: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 02:03:04.01 ID:e8MUq73o0.net

>>73
ステイン含めて木材に浸透させるなら全部ニスや😭
ニスを塗るか塗らないかだけで話せやボケ😭


82: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 02:04:08.57 ID:3BKx/tMF0.net

>>80
なんにも塗らないで出来る?
赤い木の棚


85: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 02:06:23.08 ID:e8MUq73o0.net

>>82
染料(アルコール製)を塗るしか真っ赤っかは不可能やね😭
木に硝酸うんたらをぶっかければ赤くなるのもあるけど生活家具にはおすすめでけんな😭


86: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 02:09:01.27 ID:3BKx/tMF0.net

>>83
ワイちゃんと作ったもん だから貼れるんよ


>>85
レンガみたいな赤でもあかんか?


88: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 02:10:35.41 ID:G769xnQ9F.net

>>86
お前の勝ちや


89: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 02:11:35.58 ID:e8MUq73o0.net

>>86
これはこれでこじんまりしててええな有料
赤過ぎると家具っぽくなくなるからこのくらいでええで😭


92: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 02:12:49.94 ID:3BKx/tMF0.net

>>89
これで120cm幅やからもうちょと幅あるの欲しいやが
作り直すならもっともっと赤くしたの欲しいんよ
2万円かぁ


93: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 02:12:55.00 ID:YMpZCbj/0.net

>>86
ええやんこれ
お前の勝ちや


94: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 02:13:14.70 ID:1qQT2Ejad.net

>>86
前スレで思ってたんやがこれの失敗作は何があかんかったんや


97: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 02:15:34.87 ID:3BKx/tMF0.net

>>94
寸法がちっちゃかったから大きくしたくて作り直した


74: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 02:00:58.81 ID:YMpZCbj/0.net

>>57
>>70

こいつ、煽りカスやん
ゴミやな


72: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 01:58:11.69 ID:rskeLiWjd.net

>>68
前本棚作ってた奴おまえだったのか


79: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 02:02:48.93 ID:3BKx/tMF0.net

>>72
せや
ワイジ、お高い英国製塗料使ったのに中国製以下の染料やと酷評されて悲しんどる
イッチは見る目無い職人さんや


83: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 02:04:29.10 ID:SZlbvKE40.net

>>79
ちゃんと画像貼ってるから君の勝ちやで


7: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 01:16:53.81 ID:MxinOk2M0.net

タンスとか?🤔


45: 名無しさん@VIP 2023/09/28(木) 20:30:15

安く買い叩こうてしてるガイいて草

原価厨(笑)



この記事をみんなに教えたい方はシェアをお願いします!

おすすめ記事

この記事へのコメント