おすすめ記事

0コメント

鳥山明「ピッコロ倒してドラゴンボール終わりたい」編集部「ダメです」




1: 名無しさん@VIP 2023/12/03(日) 09:35:55.08 ID:+PtuJwGI0.net

鳥山「フリーザ倒して終わりでええやん」
編集「ダメです」
鳥山「セルで終わりでええやろ」
編集「ダメです」
鳥山「ブウで今度こそ終わりだから」
編集「分かったで、でもGTやるからキャラデザだけでもよろしく」
鳥山「・・・」

結局どこで終わればよかったんや



2: 名無しさん@VIP 2023/12/03(日) 09:37:10.74 ID:oy7zJwhJ0.net

もうちょっとだけ続くんじゃ


3: 名無しさん@VIP 2023/12/03(日) 09:38:02.60 ID:3C9jQSKj0.net

魔人ブウまでで良かったで


4: 名無しさん@VIP 2023/12/03(日) 09:38:18.77 ID:xWSOHU4Y0.net

稼いだ上に世界規模の漫画家として永遠の人になれたやん
手塚治虫なんかよりよっぽど神様や


46: 名無しさん@VIP 2023/12/03(日) 09:51:05.96 ID:ueP3MNNZ0.net

>>4
きも


52: 名無しさん@VIP 2023/12/03(日) 09:52:32.84 ID:xWSOHU4Y0.net

>>46
ワイもきもきも判定機の人生よりかはマシやな


5: 名無しさん@VIP 2023/12/03(日) 09:38:25.03 ID:bh3VUFZN0.net

結局ブウまでやって良かった
途中で終わってたら生まれてないものが多すぎる


7: 名無しさん@VIP 2023/12/03(日) 09:39:21.70 ID:xWSOHU4Y0.net

>>5
アニメ映画ラインも凄まじかったのが良くわかる


6: 名無しさん@VIP 2023/12/03(日) 09:39:02.54 ID:pyxu3p+10.net

原作終わって30年近いけど未だに人気ってすごい


8: 名無しさん@VIP 2023/12/03(日) 09:39:38.19 ID:l9/fXkYW0.net

いつまで言うてんねん


9: 名無しさん@VIP 2023/12/03(日) 09:39:41.20 ID:EhDr03z30.net

ドラクエのキャラも考えてるのが凄いわ
あとアラレちゃんもあるし


10: 名無しさん@VIP 2023/12/03(日) 09:39:44.27 ID:n0937S5P0.net

正直まだ金になってるから終わらせるタイミングなんてゼロや


11: 名無しさん@VIP 2023/12/03(日) 09:40:47.32 ID:tZmYShRb0.net

クソダサいフュージョンが動画で映えてて草


26: 名無しさん@VIP 2023/12/03(日) 09:45:56.68 ID:xWSOHU4Y0.net

>>11
声重ねてエコーかけて分かりやすくなっとるしな


12: 名無しさん@VIP 2023/12/03(日) 09:41:01.41 ID:cAPTy8PU0.net

セル編で十分


13: 名無しさん@VIP 2023/12/03(日) 09:41:17.71 ID:k5G1H7NfH.net

最初ってマジュニアだったよな?


14: 名無しさん@VIP 2023/12/03(日) 09:41:29.37 ID:QOElELzP0.net

連載終了後鳥山「連載しんどすぎやろ…もうドラゴンボールは見たくない」

現在鳥山「映画と超の原案考えるのたのしーw」

なぜなのか


16: 名無しさん@VIP 2023/12/03(日) 09:42:16.53 ID:xWSOHU4Y0.net

>>14
要は鳥嶋のポジションに憧れてたんやなって


27: 名無しさん@VIP 2023/12/03(日) 09:46:03.15 ID:uJo0YdIQ0.net

>>16
虐待されてそだった子供が親になったとき虐待するみたいな話だな


29: 名無しさん@VIP 2023/12/03(日) 09:46:31.34 ID:EDZ85rk20.net

>>14
つまり漫画を描きたくないって事ちゃう?


41: 名無しさん@VIP 2023/12/03(日) 09:50:03.31 ID:RJw2TJ030.net

>>14
ヒット出した作家がその後の漫画滑りまくってヒット作の続編に戻ってくるような感覚なんちゃう


43: 名無しさん@VIP 2023/12/03(日) 09:50:42.47 ID:q3qcjL7J0.net

>>14
考えるなら定期


53: 名無しさん@VIP 2023/12/03(日) 09:52:59.44 ID:tDhZyZwW0.net

>>14
間にハリウッドのあれが入って自分がドラゴンボールが好きだと気づいた


57: 名無しさん@VIP 2023/12/03(日) 09:53:46.71 ID:dG4/O9rb0.net

>>14
自分で描くのが苦痛なんよ
しかも週刊やし


15: 名無しさん@VIP 2023/12/03(日) 09:42:03.36 ID:+dJfI+HB0.net

ウキウキで書いた学園パートがね…


20: 名無しさん@VIP 2023/12/03(日) 09:43:33.35 ID:xWSOHU4Y0.net

>>15
ワイは好き
なろうの心地良さを詰め込んだような表現最高や
この時の絵も死ぬほど上手いし無双を全部ギャグにしてるのがセンスあるわ
ただ時代が早すぎた


25: 名無しさん@VIP 2023/12/03(日) 09:45:31.42 ID:TgubCMWk0.net

>>20
当時のキッズにはバトルやれって総スカンやったからな
ほんまもうちょい後の時代ならウケてたと思うわ


17: 名無しさん@VIP 2023/12/03(日) 09:42:24.73 ID:O+EmNEpud.net

鳥山明の子供に転生したい


29: 名無しさん@VIP 2023/12/18(月) 10:30:05

原作上げてGT超下げとけば通ぶれる漫画



この記事をみんなに教えたい方はシェアをお願いします!

おすすめ記事

この記事へのコメント