おすすめ記事

0コメント

自分のことを棚に上げる奴に説教されたんだが




1: 名無しさん@VIP 2024/08/22(木) 06:17:14.182 ID:u5N12raN0.net

俺は仕事長続きしなくて
ようやく今の所がやれそうだから定年までやり続けるって言ったら
絶対続かない
今までのムーブ見てたらわかる
クズすぎる
だの言われた
そいつらは昔長続きしなくてたまたまようやく8年くらい続いただけ
反論したらやってから言えって言われた
おかしくね?



2: 名無しさん@VIP 2024/08/22(木) 06:18:40.559 ID:u5N12raN0.net

優しくするだけ無駄とも言われた


3: 名無しさん@VIP 2024/08/22(木) 06:19:16.251 ID:J9psSLYkd.net

縦読みか。二行目だな


8: 名無しさん@VIP 2024/08/22(木) 06:21:41.027 ID:u5N12raN0.net

>>3
違う
昨日言われた
昔俺より段違いのクズだったのに(ホストで女風俗沈めてヒモしたりパチプロなのに俺がお金貸したりとか)
納得は言ってない


4: 名無しさん@VIP 2024/08/22(木) 06:19:50.279 ID:RVUEnJTD0.net

なんて反論したの


5: 名無しさん@VIP 2024/08/22(木) 06:20:49.185 ID:2WzZY/gi0.net

自分とこの職場も説教するようなやつは自分を棚に上げる人だけ


6: 名無しさん@VIP 2024/08/22(木) 06:20:51.723 ID:n1VUwyFOd.net

.jpeg


7: 名無しさん@VIP 2024/08/22(木) 06:21:14.512 ID:KnxXtX8r0.net

心に棚を作れ!


12: 名無しさん@VIP 2024/08/22(木) 06:24:01.650 ID:u5N12raN0.net

>>4
お前ら今は頑張ってるかもしれんけど
過去どれだけ酷いことしてたかわかってんの?って
>>5
否定的な意見は取り入れるよ
成長しないから
俺がクズすぎて引いたとか言われても意味わからん
>>7
俺は他人信じてないからそこまでダメージは負ってないけど
周りがこんな奴ばっか


9: 名無しさん@VIP 2024/08/22(木) 06:22:35.181 ID:Hq3libid0.net

なんで棚に上げたらいけないの?


15: 名無しさん@VIP 2024/08/22(木) 06:26:18.631 ID:u5N12raN0.net

>>9
説得力のかけらもない
俺は今頑張ってる、立ち直したからお前のクズさは引くレベル
とか言われても
自分のやらかした過去は消せないぞと思ってる
未来は変えられるけど


23: 名無しさん@VIP 2024/08/22(木) 06:33:41.783 ID:Hq3libid0.net

>>15
よく意味がわからない😅
君が仕事続かないクズな生活してたのは事実では 誰が言ったとか関係あるんか?


26: 名無しさん@VIP 2024/08/22(木) 06:36:18.539 ID:u5N12raN0.net

>>23
クズ生活はしてたよ
パチプロもどきやったり風俗狂いしてたり
でもちゃんと貯金はずっとしてきたし一人暮らしもしてる
やり直したいから頑張るって言ってるのに否定だけでマウント取るのは違うだろ


10: 名無しさん@VIP 2024/08/22(木) 06:23:01.016 ID:wG8DzLTB0.net

だからなんだよ


11: 名無しさん@VIP 2024/08/22(木) 06:23:53.364 ID:WaEVgugn0.net

どうでもいい


13: 名無しさん@VIP 2024/08/22(木) 06:24:50.266 ID:WaEVgugn0.net

人は自分が言われたくないことを悪口として相手に言うって言うけど、お前とその友達の界隈っていうのはクズっていうのがそのキーワードなのか?って思った


14: 名無しさん@VIP 2024/08/22(木) 06:24:59.735 ID:kQO07Q1P0.net

確かに、でもその主張だと
近い将来になったときにお互いがどのような取り組みをしたかによるんじゃないかと懸念


20: 名無しさん@VIP 2024/08/22(木) 06:30:00.362 ID:u5N12raN0.net

>>13
クズというかゴミ以下とも言われた
俗に言うマウントだね
俺は今8年やってるけど
お前はまだ入って1ヶ月も経ってない
頑張るとか言うなら1年続けてからにしろと言われた
>>14
だから俺は今仕事必死で覚えてる
もう年齢的にアラフォーだから転職は無理だし
期待されて入社してるから応えなきゃならない
それを否定されるとムカつくよ
逆に火もつくけど


16: 名無しさん@VIP 2024/08/22(木) 06:26:52.373 ID:RVUEnJTD0.net

その反論に対して「やってから言え」はたしかにおかしい


17: 名無しさん@VIP 2024/08/22(木) 06:27:14.005 ID:WaEVgugn0.net

働いてることとか何も立派なことでもないぞ
お前やその友達の間では働き続けることはめちゃすごいリスペクトされることなんだろうけど
もっと肩の力抜けよ


22: 名無しさん@VIP 2024/08/22(木) 06:33:32.892 ID:u5N12raN0.net

>>16
優しくして期待するだけ無駄ってずっと言われた
何なら金自体は俺の方が段違いであるけど
言ってないけど
俺はやり直したいって気持ちで始めたのにそれを言われるのは違くないかって思う
>>17
普通のことだよな
何で偉そうに語ってんのって思ってる
でもそれをLINEとかで送ったら負けな気がするからやってない


18: 名無しさん@VIP 2024/08/22(木) 06:28:07.808 ID:1rXLczoX0.net

否定から入るやつとは縁切った方がいいぞ



この記事をみんなに教えたい方はシェアをお願いします!

おすすめ記事

この記事へのコメント