
1: 名無しさん@VIP 25/04/09(水)
ラーメンの全国平均価格が660円程度なんだからどう足掻いても1000円以下の価値って認識じゃん
逆張りか?
逆張りか?
43: 名無しさん@VIP 25/04/09(水)
!AA
>>1
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) ひはんはきこえませ~ん。
i / ⌒ ⌒ ヽ )
lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
/ ノ (__人_) | .j
/ 〈ヽ ヽ、__( //
\ /
!a
a
>>1
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) ひはんはきこえませ~ん。
i / ⌒ ⌒ ヽ )
lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
/ ノ (__人_) | .j
/ 〈ヽ ヽ、__( //
\ /
!a
a
2: 名無しさん@VIP 25/04/09(水)
たれえええええwww
3: 名無しさん@VIP 25/04/09(水)
おっと、正論すぎたか
4: 名無しさん@VIP 25/04/09(水)
こりゃ伸びねぇわ
5: 名無しさん@VIP 25/04/09(水)
情報食いそっ閉じで草
6: 名無しさん@VIP 25/04/09(水)
>>5
やめたれなさいww
やめたれなさいww
7: 名無しさん@VIP 25/04/09(水)
全国平均が600円って流石に冗談やろ
そんなラーメン見たことないぞ
そんなラーメン見たことないぞ
10: 名無しさん@VIP 25/04/09(水)
>>7
情報食ってそう
情報食ってそう
11: 名無しさん@VIP 25/04/09(水)
>>7
とか思ったら660円か
それなら探せばあるかもな?
とか思ったら660円か
それなら探せばあるかもな?
12: 名無しさん@VIP 25/04/09(水)
>>7
お前の見識が狭いだけやぞ
自分の生きてる世界が常識だと思うなよ?
お前の見識が狭いだけやぞ
自分の生きてる世界が常識だと思うなよ?
13: 名無しさん@VIP 25/04/09(水)
>>12
ワイの常識はおんjで全て学んだが
ワイの常識はおんjで全て学んだが
20: 名無しさん@VIP 25/04/09(水)
>>13
やるやん
やるやん
17: 名無しさん@VIP 25/04/09(水)
>>7
スガキヤと幸楽苑が底下げしとるんやろ
スガキヤと幸楽苑が底下げしとるんやろ
8: 名無しさん@VIP 25/04/09(水)
ものによるとしか
そりゃ原材料変われば値段も変わるやろ
そりゃ原材料変われば値段も変わるやろ
16: 名無しさん@VIP 25/04/09(水)
>>8
1000円札溶かして作った便所紙1枚に1100円出してそう
1000円札溶かして作った便所紙1枚に1100円出してそう
19: 名無しさん@VIP 25/04/09(水)
>>8
で?金箔ふりかけたラーメンしかないってんなら値段も上がるけどそれが何?
事実として平均値が1000円を大きく下回ってるんすわ
で?金箔ふりかけたラーメンしかないってんなら値段も上がるけどそれが何?
事実として平均値が1000円を大きく下回ってるんすわ
88: 名無しさん@VIP 25/04/09(水)
>>19
寿司の話に置き換えてみ
回転寿司なら一皿100程度で食えるが高級店ならそうはいかんやろ
だからと言って今のイッチみたいに「100円で出せる店あるのにこんなに高いのおかしい」って騒ぐ人は稀や
そら材料にこだわったら価格はかわる
納得してみんな食っとるわけや
外野が口出すことじゃないわけ
寿司の話に置き換えてみ
回転寿司なら一皿100程度で食えるが高級店ならそうはいかんやろ
だからと言って今のイッチみたいに「100円で出せる店あるのにこんなに高いのおかしい」って騒ぐ人は稀や
そら材料にこだわったら価格はかわる
納得してみんな食っとるわけや
外野が口出すことじゃないわけ
94: 名無しさん@VIP 25/04/09(水)
>>88
寿司の平均価格で調べたらええやん
ワイは寿司好きやから安ければ安いほど食えて助かるんやけどお前は価値が上がれば上がるほど何が助かるんや?
食い物の本筋は栄養補給であって「いくら使ったからお腹が膨れた」ってもんちゃうやろ
たとえ安かろうと美味くて満足出来るならそれに超したことはないのになんで1000円以上に拘ってるん?
寿司の平均価格で調べたらええやん
ワイは寿司好きやから安ければ安いほど食えて助かるんやけどお前は価値が上がれば上がるほど何が助かるんや?
食い物の本筋は栄養補給であって「いくら使ったからお腹が膨れた」ってもんちゃうやろ
たとえ安かろうと美味くて満足出来るならそれに超したことはないのになんで1000円以上に拘ってるん?
95: 名無しさん@VIP 25/04/09(水)
>>94
優越感やないの?
知らんけど
優越感やないの?
知らんけど
9: 名無しさん@VIP 25/04/09(水)
ラーメン信者さん、火の玉ストレートでしょんぼり
22: 名無しさん@VIP 2025/04/09(水) 23:15:39
これ幸楽苑の490円が平均値下げてるだけでしょ
逆校長効果だ
600円台のラーメンがメインに見えて実際は殆どない
家から出ない子はこれを信じてスレ立てしちゃう
この記事へのコメント