おすすめ記事

0コメント

ワイ一人暮らし「炊飯器欲しいなぁ、ネットでエエの探したろ!」ネット「!!」シュバババ




1: 名無しさん@VIP 2018/03/18(日) 21:12:08.23 ID:fsCOUOA3p.net

ネット「土鍋でいいぞ」「土鍋で十分だぞ」
ほんまか?🤔



2: 名無しさん@VIP 2018/03/18(日) 21:12:37.59 ID:Mi4ST5rV0.net

せやで


5: 名無しさん@VIP 2018/03/18(日) 21:13:17.92 ID:fsCOUOA3p.net

>>2
ほんまのほんまか?🤔


3: 名無しさん@VIP 2018/03/18(日) 21:13:10.80 ID:YDzJ0E+8d.net

このIH時代に土鍋の方がハードル高いやろ


4: 名無しさん@VIP 2018/03/18(日) 21:13:17.64 ID:1F98RfDu0.net

土鍋は最高にうまい


6: 名無しさん@VIP 2018/03/18(日) 21:13:26.33 ID:TArtStie0.net

雰囲気も大事だ


7: 名無しさん@VIP 2018/03/18(日) 21:13:28.71 ID:fJbFaMzXM.net

ひとり暮らしなら土鍋のが正解やろ


8: 名無しさん@VIP 2018/03/18(日) 21:13:39.25 ID:pdtSBQIV0.net

ボタン1つで炊き上がる事に意味があるねん


9: 名無しさん@VIP 2018/03/18(日) 21:14:00.87 ID:2IWyXp+Ra.net

メスティンが最強なんだよなぁ


10: 名無しさん@VIP 2018/03/18(日) 21:14:33.35 ID:iMadQcVNM.net

IH対応の土鍋マジお勧め
パカフワやぞ


11: 名無しさん@VIP 2018/03/18(日) 21:14:43.57 ID:AJmQBPGO0.net

こんなにネットでは盛り上がってるのに実際に土鍋使って米炊いてるやつ見た事無いわ


12: 名無しさん@VIP 2018/03/18(日) 21:14:54.24 ID:mhc6Cyg1a.net

今時やとレンチンタイプでかなり美味く炊けるのあるいう話やな
どうせしばらくしたら米なんて炊かなくなるからそれでええんちゃう


13: 名無しさん@VIP 2018/03/18(日) 21:15:15.10 ID:fsCOUOA3p.net

コンロ一つしかないけどええんか…?🤔


24: 名無しさん@VIP 2018/03/18(日) 21:16:28.63 ID:q3x58D7W0.net

>>13
駄目に決まってるだろ
おかず作る→ご飯炊く→おかず温め直すのサイクルは面倒


25: 名無しさん@VIP 2018/03/18(日) 21:16:56.71 ID:fsCOUOA3p.net

>>24
せやな
3合炊きの炊飯器買うわ!😆


36: 名無しさん@VIP 2018/03/18(日) 21:18:59.56 ID:C9rOPybpM.net

>>25
絶対5合の方がいい
三合炊きで三合炊くと美味しく炊けない


41: 名無しさん@VIP 2018/03/18(日) 21:19:49.21 ID:fsCOUOA3p.net

>>36
それもネットで見たわ🤔
これもう正解なんてないんちゃうか😨


14: 名無しさん@VIP 2018/03/18(日) 21:15:21.02 ID:2zALuFKb0.net

土鍋使ってるが炊飯器のが楽だぞ


15: 名無しさん@VIP 2018/03/18(日) 21:15:29.18 ID:7//heiKz0.net

ガス代考えたら電気釜の方がええやろ
手間も掛からん


16: 名無しさん@VIP 2018/03/18(日) 21:15:31.97 ID:p4HgXqGS0.net

米を炊くという行為のみに場所とコンセントとるのが嫌で炊飯器捨てたわ
適当に鍋で炊いて冷凍



この記事をみんなに教えたい方はシェアをお願いします!

おすすめ記事

この記事へのコメント