おすすめ記事

0コメント

おっさん「おめでとう!昇進だ!」Z世代「出世するくらいなら会社をやめます。さよなら」




1: 名無しさん@VIP 2024/09/05(木) 10:51:57.07 ID:2hlOjmJ30.net

今、多くの企業が人手不足に悩み、離職を防ぐことは喫緊の課題となっています。
そんな中、「昇進したくなかった」という理由で辞めていく若手社員がここ最近増えています。
「昇進は名誉なことであり、喜ばしいこと」。そういった考え方があてはまらない若手社員も少なくないようです。
ps://news.yahoo.co.jp/articles/b108298fd687ca71f8730c6043ed567b3d8c6c28



2: 名無しさん@VIP 2024/09/05(木) 10:52:50.78 ID:2hlOjmJ30.net

今は出世したがらない若者多いよな
会社では最低限稼げればいい
お金は副業で稼ぎますみたいな人達増えた


3: 名無しさん@VIP 2024/09/05(木) 10:52:53.45 ID:mbhVxSys0.net

まだ若いZ世代昇進させるとか絶対ヤバい会社やろ


9: 名無しさん@VIP 2024/09/05(木) 10:57:55.29 ID:Jq+Pbyyq0.net

>>3
氷河期世代が空白な会社が山程あるんよ


46: 名無しさん@VIP 2024/09/05(木) 11:36:43.68 ID:cGneQOLT0.net

>>3
Z世代って11歳~29歳ぐらいだからそこまででもなくね


4: 名無しさん@VIP 2024/09/05(木) 10:53:21.81 ID:lM2C5ssdd.net

だって出世すると残業代出なくなってむしろ手取り減るやん


5: 名無しさん@VIP 2024/09/05(木) 10:54:10.20 ID:AX+j9nvw0.net

有料「テレワーク開始します」🤓「了解です」

😳🍶

これがワイや


6: 名無しさん@VIP 2024/09/05(木) 10:56:30.34 ID:8hI8gTR60.net

>>5
ワイはこのおっさんメガネ側や
みんなが酒飲んだり寝てるのを理解しながら温かい目で見守ってる


7: 名無しさん@VIP 2024/09/05(木) 10:57:01.32 ID:X3v1MIB80.net

マネージメント職は別で採用したらいい


8: 名無しさん@VIP 2024/09/05(木) 10:57:39.54 ID:+/9D//Kc0.net

仕事に生き甲斐を感じたら人生負け
漠然とあるよな


10: 名無しさん@VIP 2024/09/05(木) 10:58:16.18 ID:uiISQKCf0.net

対して給料そこまで増えんのに仕事だけ増えるから残当


11: 名無しさん@VIP 2024/09/05(木) 10:58:57.94 ID:/lUMCd7j0.net

現場の職人が昇進で管理職とかマジ意味わからんからね


17: 名無しさん@VIP 2024/09/05(木) 11:03:08.53 ID:ZcuKCxgJ0.net

>>11
ほんこれ
昭和時代の会社とかホンマ会社ごっこやで


12: 名無しさん@VIP 2024/09/05(木) 11:00:08.21 ID:/QOQD6Bm0.net

給料激増するんならまぁ…


13: 名無しさん@VIP 2024/09/05(木) 11:01:02.28 ID:3DjDwRHm0.net

うちは人居なさ過ぎて入ってくる新人全員現場主任や
同じ作業場に主任5人くらいいるヤバい


14: 名無しさん@VIP 2024/09/05(木) 11:01:09.83 ID:4C/uJ9js0.net

いつまでも子供でいて周りの大人に守られる側でいたいんやろ


16: 名無しさん@VIP 2024/09/05(木) 11:02:49.93 ID:et6AxoQi0.net

>>14
けど守られるのは終わりだ俺が周りを守るとやり始める人はなんか怖いな


64: 名無しさん@VIP 2024/09/05(木) 11:53:47.54 ID:6JSmvObW0.net

>>14
大きい会社ほどベテランの現場社員がいっぱいいるだろ
若い奴がそいつらより上に立たされて、年上だからって役職が下の現場社員が文句言ってくる

現場から昇進させるなら40代ぐらいにすればいいのに


15: 名無しさん@VIP 2024/09/05(木) 11:01:58.71 ID:lnWHRYVc0.net

まあなんかほどほどに下っ端でもそんなリスクないやろ?って世の中やしな
そんなんずっと続かんわけやが


18: 名無しさん@VIP 2024/09/05(木) 11:03:44.63 ID:c/RI3OLaF.net

役職なんて平と社長だけでいいやん
ごっこ遊びしたいのか色んな役職作ってってバカみたい



この記事をみんなに教えたい方はシェアをお願いします!

おすすめ記事

この記事へのコメント