おすすめ記事

0コメント

イオンモールのような船が出港してしまう。世界最大のクルーズ船「アイコン・オブ・ザ・シーズ」 [866556825]




1: 名無しさん@VIP 2024/01/29(月) 20:16:16.23 ID:jfg8T7IF0●.net

世界最大のクルーズ船 初めての航海に出発


https://news.yahoo.co.jp/articles/b1aff10d003fb50856733be2780ab5a0ac8f45b5
アメリカの船会社が運航する世界最大のクルーズ船が初めて航海に出発しました。

 上空から見ると、まるで遊園地のような船は全長およそ365メートル、20階のフロアがあるクルーズ船「アイコン・オブ・ザ・シーズ」です。

 27日、アメリカ・マイアミからカリブ海の島々などを巡る初めてのクルーズに出発しました。

 船には40を超えるレストランやバー、6つのウォータースライダーやスケートリンクまで備わっていて、最大で7600人の乗客が船旅を楽しむことができます。

 また、「アイコン・オブ・ザ・シーズ」は環境負荷が比較的少ない液化天然ガスを使用するエンジンを搭載しているほか、船首は水の抵抗を減らすよう設計されていて、船を所有する会社は「燃料消費と排出ガスの削減を実現した」としています。



2: 名無しさん@VIP 2024/01/29(月) 20:17:38.45 ID:sFNIvpgA0.net

こんな豪華なイオンモールねえよ


3: 名無しさん@VIP 2024/01/29(月) 20:18:35.84 ID:C4k6RlOj0.net

これ俺んちの近くにも来るかな?


4: 名無しさん@VIP 2024/01/29(月) 20:19:25.09 ID:sFNIvpgA0.net

何個スレ立ててんだよ
全部2getしといたわ


5: 名無しさん@VIP 2024/01/29(月) 20:19:28.13 ID:jfg8T7IF0.net

こんな船で生活したら逆に疲れるやろ。。。



6: 名無しさん@VIP 2024/01/29(月) 20:20:52.96 ID:WTdU89dj0.net

>>5
手すりが低過ぎて落ちそう


10: 名無しさん@VIP 2024/01/29(月) 20:24:39.98 ID:PwnQuScB0.net

>>6
成人男性の胸の高さくらいはあるようだよ


8: 名無しさん@VIP 2024/01/29(月) 20:22:50.76 ID:07sFRcpr0.net

>>5
環境団体はなんか文句言った方がええんちゃうの


12: 名無しさん@VIP 2024/01/29(月) 20:25:15.86 ID:jfg8T7IF0.net

>>8
グレダだって船旅


9: 名無しさん@VIP 2024/01/29(月) 20:24:16.24 ID:PY4TN+xB0.net

>>5
重心高そうでちょっと怖い


15: 名無しさん@VIP 2024/01/29(月) 20:26:06.22 ID:36BONBqh0.net

>>5
色使いが下手
ガキは喜びそうだが富裕層は避けて乗らない


63: 名無しさん@VIP 2024/01/29(月) 23:24:46.35 ID:f096vdeH0.net

>>15
出た!本物の富裕層を知る奴


75: 名無しさん@VIP 2024/01/30(火) 00:47:31.20 ID:/tT6uBff0.net

>>15
実際、この種の近年の超大型クルーズ船が想定する客層というのは、いわゆる団体旅行的な庶民層であって、
昔ながらの豪華客船とはかなりカテゴリーが違うからな。


16: 名無しさん@VIP 2024/01/29(月) 20:28:26.63 ID:qHbhecOy0.net

>>5
右上のウォータースライダーから脱線して下の海上に叩きつけられたら即死しそうw
これだけ豪華っぽくてもしっことうんこは海へ垂れ流しなんだろうなぁw


33: 名無しさん@VIP 2024/01/29(月) 21:08:07.97 ID:3nwalyES0.net

>>5
令和の軍艦島だろこれw


60: 名無しさん@VIP 2024/01/29(月) 23:03:30.87 ID:hHONyb8p0.net

>>33
軍艦島は動けんけどこれは動くからな
恐ろしいわ


35: 名無しさん@VIP 2024/01/29(月) 21:09:37.28 ID:qzFf3KwG0.net

>>5
想像以上にイオンモールだった


43: 名無しさん@VIP 2024/01/29(月) 22:00:04.94 ID:5l6lS4s70.net

>>35
なんなら船体の文字もイオンっぽい


37: 名無しさん@VIP 2024/01/29(月) 21:17:15.53 ID:2OxaShas0.net

>>5
シムシティ2000で見た


45: 名無しさん@VIP 2024/01/29(月) 22:05:05.67 ID:6A2AbDCG0.net

>>5
デカいなんてもんじゃねぇな
たしかにイオンモール感ある


46: 名無しさん@VIP 2024/01/29(月) 22:16:18.25 ID:clYXuYlp0.net

>>5
ロボットカーニバルのテーマ曲が聞こえてきそうやなw


50: 名無しさん@VIP 2024/01/29(月) 22:32:56.40 ID:WeMKIypV0.net

>>5
どうしても乗りたいと思えない
普通にハワイとかでのんびりしたい


51: 名無しさん@VIP 2024/01/29(月) 22:33:16.93 ID:l5UaMzsS0.net

>>5
第二のセウォル号になりそう


61: 名無しさん@VIP 2024/01/29(月) 23:03:50.89 ID:2gzp7v2b0.net

>>5
蜂の巣みたい


67: 名無しさん@VIP 2024/01/30(火) 00:19:23.24 ID:HXN0Z5IA0.net

>>5
デカい買い物カゴみたいw


72: 名無しさん@VIP 2024/01/30(火) 00:38:02.36 ID:YIv2gSTO0.net

>>5
そもそも船である必要があるのだろうか?
俺ならこんな転覆しそうな船には絶対乗らない。


88: 名無しさん@VIP 2024/01/30(火) 01:37:49.95 ID:57DWtmu50.net

>>5
これ重さは?


95: 名無しさん@VIP 2024/01/30(火) 02:17:12.86 ID:GOjj1SGm0.net

>>5
気が狂うず

なんちてw


7: 名無しさん@VIP 2024/01/29(月) 20:21:45.87 ID:y2XFpqac0.net

イオンてせいぜい4階建てだろ?


30: 名無しさん@VIP 2024/01/31(水) 02:49:43

とりあえず船の中冒険したい

そのあと鬼ごっこしたい



この記事をみんなに教えたい方はシェアをお願いします!

おすすめ記事

この記事へのコメント