おすすめ記事

0コメント

ギターのパワーコードとかいうジャカジャカしててたのしい魔法のコード




1: 名無しさん@VIP 2020/10/15(木) 09:04:09.23 ID:5J4/yov00.net

ええよね



2: 名無しさん@VIP 2020/10/15(木) 09:04:37.55 ID:/HgO+twm0.net



3: 名無しさん@VIP 2020/10/15(木) 09:04:48.48 ID:Ldho6hbX0.net

わかる簡単に押さえられるのにあの音出せるの好き


4: 名無しさん@VIP 2020/10/15(木) 09:05:13.08 ID:5J4/yov00.net

でもほかのこともがんばらなきゃ💦


5: 名無しさん@VIP 2020/10/15(木) 09:05:20.46 ID:Zx4c4K7Q0.net

ちょっと上達するとダサく思えちゃう模様


6: 名無しさん@VIP 2020/10/15(木) 09:05:23.68 ID:d3d+1bEpd.net

メタルとかパワーコードっぽいやつと早引きだけだよな


7: 名無しさん@VIP 2020/10/15(木) 09:05:33.81 ID:9qb2xZUJ0.net

言うほどパワーコードでジャカジャカするか?


11: 名無しさん@VIP 2020/10/15(木) 09:06:47.43 ID:5J4/yov00.net

>>7
ブリッジミュートのザクザクやな


8: 名無しさん@VIP 2020/10/15(木) 09:05:42.31 ID:jXpAUSup0.net

真面目にやらんかったせいで1年くらいこれしかできん


9: 名無しさん@VIP 2020/10/15(木) 09:05:54.24 ID:QvVOfinu0.net

ミュートが甘いと速攻で裏切ってくる6弦くん


10: 名無しさん@VIP 2020/10/15(木) 09:06:45.03 ID:do3kVk6iM.net

そのうちパワーコード嫌いになって絶対弾かないマンになるぞ
ソースはワイ


12: 名無しさん@VIP 2020/10/15(木) 09:06:52.86 ID:R0knkLhux.net

なんか逃げだよな
パワーコードって


15: 名無しさん@VIP 2020/10/15(木) 09:08:03.77 ID:do3kVk6iM.net

>>12
まぁハードロックやメタルなら重さ出るから逃げとは思わんけどな
むしろ最近の邦楽バンドってパワーコードでゴリゴリ弾く奴少なくなったよな
みんなカッティングしとる


13: 名無しさん@VIP 2020/10/15(木) 09:07:05.91 ID:VCMks+GD0.net

下の方ミュートしないとダメだから逆にむずくね?


14: 名無しさん@VIP 2020/10/15(木) 09:07:57.93 ID:n6REwE9aH.net

オクターブ奏法でブオンブオン鳴らしまくる方が好き。


16: 名無しさん@VIP 2020/10/15(木) 09:08:15.30 ID:4A24e/jqd.net

セーハから逃げるな😡


17: 名無しさん@VIP 2020/10/15(木) 09:08:31.38 ID:do3kVk6iM.net

>>16
簡単やんけ!


18: 名無しさん@VIP 2020/10/15(木) 09:09:11.41 ID:n6REwE9aH.net

ベースでひたすらルートをガツガツ弾くのも楽しいで


23: 名無しさん@VIP 2020/10/15(木) 09:09:59.98 ID:nHMr3f/z0.net

>>18
ギターもベースもそれで終わったわ


19: 名無しさん@VIP 2020/10/15(木) 09:09:12.36 ID:hMUQeK9H0.net

F挫折ワイ、高みの見物



この記事をみんなに教えたい方はシェアをお願いします!

おすすめ記事

この記事へのコメント