おすすめ記事

0コメント

「スーパーロボット大戦α」とかいう前作から圧倒的進化を遂げた作品




1: 名無しさん@VIP 2024/03/01(金) 20:06:00.78 ID:ex1HqHqv0.net

何があったんや?🤔



2: 名無しさん@VIP 2024/03/01(金) 20:06:23.44 ID:E3H5N6Bh0.net

ハードが変わったんだっけ?


3: 名無しさん@VIP 2024/03/01(金) 20:07:41.05 ID:FtpXqCjdd.net

開発会社が変わったからやで


54: 名無しさん@VIP 2024/03/01(金) 20:27:57.07 ID:48ivvEgI0.net

>>3
最初はバンプレストで途中からバンダイになったんじゃなかったっけ


4: 名無しさん@VIP 2024/03/01(金) 20:09:16.32 ID:ex1HqHqv0.net

νガンダムカッコ良すぎだった


5: 名無しさん@VIP 2024/03/01(金) 20:09:38.55 ID:mh91c24T0.net

しかもゲッタービームは腹から出る


6: 名無しさん@VIP 2024/03/01(金) 20:10:14.58 ID:LDB0ACsk0.net

戦闘アニメカットだけで凄い進化だよ


14: 名無しさん@VIP 2024/03/01(金) 20:14:27.68 ID:O1GKpa5r0.net

>>6
スーファミはサクサクしとるから別にカットはいらんかったんやけどプレステになって必須になったな
新のロード時間とか凄まじかった


95: 名無しさん@VIP 2024/03/01(金) 20:44:14.41 ID:ushm1BR70.net

>>14
嘘つけ
セガサターンのFでも戦闘シーン長すぎてうんざりだったぞ


7: 名無しさん@VIP 2024/03/01(金) 20:10:16.66 ID:sm47h65Z0.net

乳が揺れるのもこのあたりから


8: 名無しさん@VIP 2024/03/01(金) 20:10:29.22 ID:WsbmaSyTa.net

impactがスパロボの完成形


9: 名無しさん@VIP 2024/03/01(金) 20:11:27.86 ID:ssP6HM+Z0.net

急に動き出したからな


10: 名無しさん@VIP 2024/03/01(金) 20:11:37.87 ID:ykUG5iEv0.net

格闘と射撃が上がっていくシステムいらんやろあれ


11: 名無しさん@VIP 2024/03/01(金) 20:11:49.39 ID:XRccYXK6d.net

αでヒュッケバインがヌルヌル動いた時は感動したな
と同時にウィンキーのレベルの低さもよくわかったわ


12: 名無しさん@VIP 2024/03/01(金) 20:13:35.77 ID:EeVouKIH0.net

口が動く


13: 名無しさん@VIP 2024/03/01(金) 20:13:47.54 ID:RsHS0nl6d.net

これじゃF完を熱中してやってた奴がアホみたいやん


15: 名無しさん@VIP 2024/03/01(金) 20:15:10.38 ID:XRccYXK6d.net

>>13
あんなんウィンキーがバランス調整放棄したクソゲーやん


21: 名無しさん@VIP 2024/03/01(金) 20:16:48.88 ID:LIhjMLNU0.net

>>15
なおαは別の方向性で難易度が終わってる模様


26: 名無しさん@VIP 2024/03/01(金) 20:18:29.34 ID:KYFqaowz0.net

一番衝撃的だったのがαやなぁ

>>21
好きなキャラでクリアできる難易度は良かったけどなぁ


16: 名無しさん@VIP 2024/03/01(金) 20:15:40.84 ID:WjS0OSRhd.net

α外伝とかいうαとウインキーの集大成


25: 名無しさん@VIP 2024/03/01(金) 20:17:54.41 ID:O1GKpa5r0.net

>>16
αが簡単すぎたから難しくしたんかねあれ
敵が防御や回避するのクッソいらいらするわ


28: 名無しさん@VIP 2024/03/01(金) 20:19:54.14 ID:U23yIlPf0.net

>>25
雑魚まで密集して援護防御連発がひたすらイラつく
あとほぼ地上なのに陸適正Bのやつらが多いし


29: 名無しさん@VIP 2024/03/01(金) 20:20:33.66 ID:WjS0OSRhd.net

>>25
それじゃワイとは意見合わないな
シナリオと難易度とシステムはα外伝最高傑作だと思うわ


30: 名無しさん@VIP 2024/03/01(金) 20:20:59.03 ID:DYyOwWPVd.net

>>16
最終話直前の恐竜帝国との決戦でこっちがENも弾薬もSPもスッカラカンになってやっと無敵戦艦ダイ撃墜したのに増援でゼンガー出てきた時はブチギレそうになったわ


17: 名無しさん@VIP 2024/03/01(金) 20:15:50.89 ID:Aj1E2EWS0.net

これが完成系だったからこのシリーズが最終作品で良かったやん


26: 名無しさん@VIP 2024/04/12(金) 10:07:54

Fやαで主人公カップリング選んだら続編やOGの公式カップリングで若干脳破壊されたやつ~

私だよ



この記事をみんなに教えたい方はシェアをお願いします!

おすすめ記事

この記事へのコメント