おすすめ記事

0コメント

【悲報】ウーバー新システム導入で自転車配達員全員もれなく死亡




1: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 00:31:34.06 ID:qb1Y2OJl0.net

ウーバー「配達依頼に新アルゴリズム導入します」

とにかくバイク配達員優先、自転車配達員に配達依頼激減(ガチで時給100円いくかいかないかのレベルに)



2: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 00:37:08.95 ID:zByV4kEe0.net

自転車の奴ら漏れなく遅いしいいよそれで


3: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 00:39:07.69 ID:SaUIr0s00.net

チャリ配達員だとハズレだと思っちゃうよね
まあ近場ならいいけど


4: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 00:39:55.05 ID:vH3FSeRD0.net

じゃあガソリン代出せよ


5: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 00:41:16.27 ID:ROfkS5z40.net

交通ルール守らないチャリカスが悪いわな


6: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 00:42:31.05 ID:MnsteJn2d.net

>>5
ウーバーバイカスも信号無視やショートカットしたりしてるぞ


7: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 00:43:19.56 ID:fNgAgtc4d.net

そら遅いより速い方がいいもんね


8: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 00:45:28.26 ID:eEl+dD6C0.net

客、店、ウーバー側のチャリのメリットって何?
配達員にしかメリットないなら廃止にせえよ


9: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 00:46:07.29 ID:Owoi+NHQM.net

バイク配達員も報酬一律320円になって死んでるらしいぞw


10: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 00:48:08.37 ID:SaUIr0s00.net

なんでそんなに安くなってるのに問題なく配達してくれるんだよ
半分ボランティアじゃん


13: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 00:52:21.33 ID:bHvRzG/sM.net

>>10
あとから情弱が参加するからや
情強は最初のあたりに稼いで出ていった


16: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 00:53:56.03 ID:4hyUd8BE0.net

>>13
出ていった、って
ウーバーが流行る前に稼げてた額なんてたかが知れてるだろ


19: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 00:58:06.40 ID:bHvRzG/sM.net

>>16
最初の方が高額やったやろ


24: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 01:00:22.91 ID:4hyUd8BE0.net

>>19
そうじゃなくて、出ていったというほど蓄えができる仕事じゃなくね?
高額だった期間なんてたかが知れてるでしょ?


27: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 01:02:08.71 ID:bHvRzG/sM.net

>>24
うま味がなくなったらやめるやろ
ネットの引きこもりが働きたがらない理由がそれやん


67: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 01:23:22.86 ID:bzjK3m8j0.net

>>24
そのたかが知れてる期間に稼ぎに稼ぎまくったってだけじゃ?


41: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 01:08:45.32 ID:SaUIr0s00.net

>>13
稼げると思った情弱が新規参入してくる→わかる
新規参入した情弱が割に合わないと気づいてからも配達の仕事を続ける→わからない

どういう意味なの?今配達してる奴は新規参入して間もない人たちばかりってこと?


45: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 01:10:29.42 ID:bHvRzG/sM.net

>>41
稼げると思ってるかどうかは知らん
ふつうのバイトと大差ない状況になっても続けてるのは金が必要やからやろ
本人も借金とかしてんじゃねえの


52: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 01:13:18.57 ID:SaUIr0s00.net

>>45
それなら昔は稼げてて今はその頃より稼げないとか関係ないじゃんw
何が言いたいんだよ
自分は情強だとアピールしたかったのかな


53: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 01:14:23.14 ID:bHvRzG/sM.net

>>52
だから初期組はほぼ残ってないやろってことやん


58: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 01:15:49.41 ID:SaUIr0s00.net

>>53
俺はそんな話最初から一切してねえのになんなんだお前w
話通じないの怖いわw


11: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 00:48:08.94 ID:7/C8lgS20.net

もうバイク便やん
あの業界死んでるからこれやればいいのに


15: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 00:53:29.07 ID:Zgmnka3c0.net

>>11
実際もうウーバーやってる惨めなオッサンばっからしいな
バイクで運ぶような部品なんて不要になってきたし


12: 名無しさん@VIP 2024/05/26(日) 00:48:32.77 ID:6DkyqcCB0.net

ロングはたまにマグロ釣れるけどショートはカスみたいな案件しかこんくなったな今週は


25: 名無しさん@VIP 2024/05/27(月) 03:08:51

>>4

店と関係ない知らんおっさんが運んでくるってだけでもう不潔感あるんよ



この記事をみんなに教えたい方はシェアをお願いします!

おすすめ記事

この記事へのコメント