おすすめ記事

0コメント

麻婆豆腐の豆腐を絹ごしに変えた結果




1: 名無しさん@VIP 2018/09/06(木) 20:52:37.564 ID:btzn/EHHa.net

こっちのほうが美味くね?



2: 名無しさん@VIP 2018/09/06(木) 20:52:50.785 ID:B5Q9+IDA0.net

遅くね


3: 名無しさん@VIP 2018/09/06(木) 20:53:17.843 ID:cqyLRCql0.net

ぐちゃぐちゃにならない?


38: 名無しさん@VIP 2018/09/06(木) 21:10:04.125 ID:gDvS6BVvd.net

>>3
掻き回しすぎ


4: 名無しさん@VIP 2018/09/06(木) 20:53:31.700 ID:MIUIKxQX0.net

俺は絹ごしでしか作らん


5: 名無しさん@VIP 2018/09/06(木) 20:53:52.546 ID:Mfh+uKxA0.net

絹ごしは冷奴でしか食わない


6: 名無しさん@VIP 2018/09/06(木) 20:54:12.221 ID:Zg+kSiLlr.net

厚揚げ豆腐にせよ


7: 名無しさん@VIP 2018/09/06(木) 20:54:18.575 ID:NgFOWvub0.net

卵豆腐


8: 名無しさん@VIP 2018/09/06(木) 20:54:23.472 ID:w+Sp/1zr0.net

ボロボロになるだろ


9: 名無しさん@VIP 2018/09/06(木) 20:54:25.435 ID:OyL8oWTz0.net

普通絹じゃね?


10: 名無しさん@VIP 2018/09/06(木) 20:54:30.798 ID:efn6ETGX0.net

木綿の方が好き


51: 名無しさん@VIP 2018/09/06(木) 21:23:34.023 ID:LFUULhK/0.net

>>10
好きなんか…


11: 名無しさん@VIP 2018/09/06(木) 20:54:35.294 ID:bZFPDIep0.net

俺も絹ごしだぞ 


12: 名無しさん@VIP 2018/09/06(木) 20:55:14.668 ID:f38B3OTy0.net

料理人に言わせると味が染み込むのは木綿だそうだ


13: 名無しさん@VIP 2018/09/06(木) 20:55:24.878 ID:cHZaVHaVd.net

俺は麻婆豆腐派


14: 名無しさん@VIP 2018/09/06(木) 20:55:55.565 ID:svWd4+OPd.net

そもそも面倒なものは作らん


15: 名無しさん@VIP 2018/09/06(木) 20:56:01.918 ID:ouXScMlh0.net

母親が木綿豆腐すきでそれを使うのはいいんだが
豆腐がでかすぎる
全然麻婆が染みてない


16: 名無しさん@VIP 2018/09/06(木) 20:56:21.131 ID:Nv5YUHM00.net

俺はポリエステル派


17: 名無しさん@VIP 2018/09/06(木) 20:56:27.121 ID:WHbjevEt0.net

木綿を茹でてザルで水斬ってからいれてるけどめんどい


18: 名無しさん@VIP 2018/09/06(木) 20:56:31.212 ID:1wX20ZAHd.net

木綿使うのは昔の話で今じゃプロも素人も絹が標準だぞ



この記事をみんなに教えたい方はシェアをお願いします!

おすすめ記事

この記事へのコメント