おすすめ記事

0コメント

陽キャが聴いてる曲と陰キャが聞いてる曲を比較してみた




1: 名無しさん@VIP 2024/01/12(金) 23:37:51.67 ID:T1oSQygU0.net

陽キャ→EXILE Lovers Again、Choo Choo Train
陰キャ→ルカルカナイトフィーバー、キリンジ エイリアンズ

EXILEなんて古いと思われがちだが、田舎のマイルドヤンキーは未だにEXILEを聞いてる
陰キャはネットで流行った曲を聞いてる事が多い



16: 名無しさん@VIP 2024/01/12(金) 23:45:33.69 ID:WhCwOuRRM.net

>>1
おっちゃんやんw


2: 名無しさん@VIP 2024/01/12(金) 23:38:32.58 ID:T1oSQygU0.net

大体合ってるだろ


3: 名無しさん@VIP 2024/01/12(金) 23:38:39.68 ID:T1oSQygU0.net

どうよ


4: 名無しさん@VIP 2024/01/12(金) 23:40:20.81 ID:T1oSQygU0.net

陽キャはPerfumeのDream Figterなんかを聞いてる
陽キャは平成のJPOPが大好きだから
陰キャはタイタニックの曲やAviciiなんかを聞いてる
中学生が好きそうなEDMや洋楽は陰キャの大好物だから


5: 名無しさん@VIP 2024/01/12(金) 23:40:32.76 ID:R6OK43ZI0.net

エグザイル、ワイが小中のころに流行ってた。もうアラサー


6: 名無しさん@VIP 2024/01/12(金) 23:41:18.47 ID:3mLb3IWI0.net

ワイインキャ
東方原曲を楽しむ


7: 名無しさん@VIP 2024/01/12(金) 23:41:18.89 ID:T1oSQygU0.net

今の若者って未だにツーブロでEXILE聴いてる層も一定数いる


8: 名無しさん@VIP 2024/01/12(金) 23:41:51.40 ID:T1oSQygU0.net

ネットで流行った洋楽なんかは陰キャの大好物


9: 名無しさん@VIP 2024/01/12(金) 23:42:18.13 ID:sV1dcDPC0.net

そして「普通キャ」はヒカキン&性菌のYoutubeテーマソングを聴く


10: 名無しさん@VIP 2024/01/12(金) 23:42:19.02 ID:RN3t6OUe0.net

50歳ぐらいかな


11: 名無しさん@VIP 2024/01/12(金) 23:42:42.25 ID:dGiItT280.net

陰キャワイメタルが好き


12: 名無しさん@VIP 2024/01/12(金) 23:42:48.01 ID:T1oSQygU0.net

陽キャはPerfumeみたいな分かりやすい平成ポップスが好き
陰キャはAlan Walkerみたいな中学生が好きそうなEDMが好き


13: 名無しさん@VIP 2024/01/12(金) 23:43:26.93 ID:OObRUgpy0.net

イッチは何聞くんや?


14: 名無しさん@VIP 2024/01/12(金) 23:43:31.11 ID:R6OK43ZI0.net

ワイEDMは苦手。なんか高音強くて疲れる
サルゲッチュのサントラみたいなDnBのが好きや


15: 名無しさん@VIP 2024/01/12(金) 23:44:32.60 ID:4P8vCVVY0.net

ワイガチ陰キャは古めの洋楽やな


17: 名無しさん@VIP 2024/01/12(金) 23:46:08.73 ID:T1oSQygU0.net

ワイが聴いてるのはこんな感じ
?si=x0wZ24hMi4Ry8O4S
?si=Bf2uoWs3_Pf2EOTI
?si=MrrF-Cv3jSHC5v5i


20: 名無しさん@VIP 2024/01/12(金) 23:47:11.70 ID:R6OK43ZI0.net

>>17
Nellyすき


18: 名無しさん@VIP 2024/01/12(金) 23:46:25.46 ID:R6OK43ZI0.net

ワイいわゆる陰キャやけど、50 CentみたいなアメリカのラップとかアッシャーみたいなR&B大好きや。普通にノレるしかっこよい


21: 名無しさん@VIP 2024/01/12(金) 23:48:44.70 ID:OObRUgpy0.net

>>18
分かる
ワイも陰キャやけど、90年代のR&Bとかヒップホップが好きや
クールな雰囲気で横ノリの感じが


26: 名無しさん@VIP 2024/01/12(金) 23:51:39.78 ID:R6OK43ZI0.net

>>21
ええよな。Classic言われてるのはとりあえず聞いたくらい好き


19: 名無しさん@VIP 2024/01/12(金) 23:46:52.75 ID:b9uI8SyJ0.net

アラサーかなw


23: 名無しさん@VIP 2024/01/14(日) 21:07:53

懐かしいな15年以上前だろ



この記事をみんなに教えたい方はシェアをお願いします!

おすすめ記事

この記事へのコメント