おすすめ記事

0コメント

他県から初めて沖縄県に行ってビックリしたこと書け




1: 名無しさん@VIP 2021/12/21(火) 21:18:02.742 ID:Gxbt5HlYM.net

空気が完全に東南アジア



2: 名無しさん@VIP 2021/12/21(火) 21:18:35.973 ID:zvPPHqq60.net

うちなータイム


3: 名無しさん@VIP 2021/12/21(火) 21:19:03.861 ID:pHwvFk7X0.net

どこの自販機でもさんぴん茶が売ってる


4: 名無しさん@VIP 2021/12/21(火) 21:19:35.847 ID:SRLNgLbb0.net

飯が美味い


5: 名無しさん@VIP 2021/12/21(火) 21:19:45.145 ID:UTuKONHAa.net

九州に近いのに飯が不味い


11: 名無しさん@VIP 2021/12/21(火) 21:24:47.403 ID:cUv+aToJd.net

>>5
飯が美味いって言うやつと不味いって言うやつがいて草


16: 名無しさん@VIP 2021/12/21(火) 21:25:27.003 ID:Gxbt5HlYM.net

>>11
もずくの天ぷらはうまい


14: 名無しさん@VIP 2021/12/21(火) 21:24:59.728 ID:Gxbt5HlYM.net

>>5
沖縄そばが意外とまずい


6: 名無しさん@VIP 2021/12/21(火) 21:21:05.324 ID:3bznX3Z/d.net

お墓がやたら立派


7: 名無しさん@VIP 2021/12/21(火) 21:22:45.292 ID:qYkTxJfo0.net

蜘蛛がでかい


8: 名無しさん@VIP 2021/12/21(火) 21:23:02.831 ID:Klvc46iy0.net

車が右側通行


9: 名無しさん@VIP 2021/12/21(火) 21:23:13.143 ID:L/7kMeku0.net

飲みのシメがステーキ


10: 名無しさん@VIP 2021/12/21(火) 21:23:59.073 ID:Gxbt5HlYM.net

意外と広い
那覇から水族館まで1日かかる
高速道路を起点から終点まで走破してもまだ下道が長い


12: 名無しさん@VIP 2021/12/21(火) 21:24:57.605 ID:xJaiJLj6M.net

冗談抜きにサソリがいる
日本にもサソリがいるとか初めて知った


13: 名無しさん@VIP 2021/12/21(火) 21:24:58.268 ID:LQfojdzh0.net

沖縄って右側通行なんでしょ?


15: 名無しさん@VIP 2021/12/21(火) 21:25:16.708 ID:A0yAyyuq0.net

飯はうまくなかった


17: 名無しさん@VIP 2021/12/21(火) 21:25:47.568 ID:erF8/Ld50.net

関西人が多い


18: 名無しさん@VIP 2021/12/21(火) 21:25:50.708 ID:tsMfDh75d.net

ラフテーって美味しくないよな


19: 名無しさん@VIP 2021/12/21(火) 21:26:27.317 ID:Gxbt5HlYM.net

那覇が30万人の地方都市のわりにはかなり栄えていて拍子抜け
なんなら密度は東京圏と変わらない


20: 名無しさん@VIP 2021/12/21(火) 21:27:05.347 ID:SRLNgLbb0.net

博多でも水炊きは美味いけどラーメンやうどんやモツ鍋は不味いだろ
それと同じで沖縄も美味いものもあれば不味いものもあるよ


21: 名無しさん@VIP 2024/01/04(木) 19:04:35

・墓がでかい

・床屋が安い

・土地が高い



この記事をみんなに教えたい方はシェアをお願いします!

おすすめ記事

この記事へのコメント