おすすめ記事

0コメント

【驚愕】難関大学合格に必要な勉強時間がこちらwwww




1: 名無しさん@VIP 2024/02/21(水) 16:02:42.61 ID:2n/wLBoU0.net

東大、京大理系、医学部
6年間×365日×10時間=21,900時間

京大文系、一橋、東工大、地帝理系、早慶理工
3年間×365日×10時間=10,950時間

地帝文系、上位国公立理系、理科大
2年間×365日×10時間=7,300時間

その他国公立、早慶文系、上智、マーチ理系
1年間×365日×10時間=3,650時間



2: 名無しさん@VIP 2024/02/21(水) 16:02:57.37 ID:ViI+LHxWM.net

クッソ多くて草


3: 名無しさん@VIP 2024/02/21(水) 16:03:13.92 ID:2n/wLBoU0.net

学歴は努力の結晶やで


4: 名無しさん@VIP 2024/02/21(水) 16:03:28.87 ID:XbtNxwCkM.net

エグいな


5: 名無しさん@VIP 2024/02/21(水) 16:04:10.74 ID:YqfnbRwmM.net

東大とか中高一貫で6年間勉強しまくったやつばっかりだしな


6: 名無しさん@VIP 2024/02/21(水) 16:04:27.36 ID:mkfha1IN0.net

医学部だけふわっとし過ぎて草
それ都市部難関医学部くらいやぞ


9: 名無しさん@VIP 2024/02/21(水) 16:05:12.68 ID:2n/wLBoU0.net

>>6
一番下の医学部でも京大理系並みの難易度やぞ


10: 名無しさん@VIP 2024/02/21(水) 16:05:39.20 ID:mkfha1IN0.net

>>9
国公立医で1番下だと阪大理系くらいやで
私立医なら上智理工くらい


12: 名無しさん@VIP 2024/02/21(水) 16:06:39.03 ID:2n/wLBoU0.net

>>10
んなわけねえだろバカタレ


15: 名無しさん@VIP 2024/02/21(水) 16:07:57.94 ID:mkfha1IN0.net

>>12
河合塾の偏差値見てこいよ


21: 名無しさん@VIP 2024/02/21(水) 16:09:47.32 ID:2n/wLBoU0.net

>>15
あのさぁ、東大京大医学部受けるやつは駿台全国模試受けるんだよ
一番下の国公医は一番下の京大理系と同じ偏差値だから


24: 名無しさん@VIP 2024/02/21(水) 16:11:10.75 ID:mkfha1IN0.net

>>21
受けないぞ
ワイ地方の県トップ校から文系から医学部再受験や


25: 名無しさん@VIP 2024/02/21(水) 16:12:08.14 ID:2n/wLBoU0.net

>>24
医学生の証拠出して


32: 名無しさん@VIP 2024/02/21(水) 16:18:29.52 ID:mkfha1IN0.net

>>25
いやもう医師や


35: 名無しさん@VIP 2024/02/21(水) 16:19:08.76 ID:2n/wLBoU0.net

>>32
じゃあ医師の証拠出して


37: 名無しさん@VIP 2024/02/21(水) 16:19:26.41 ID:mkfha1IN0.net

>>35
何でも聞いてや


38: 名無しさん@VIP 2024/02/21(水) 16:21:05.18 ID:2n/wLBoU0.net

>>37
嘘ついてまで医学部貶すとか可哀想なやつやな


43: 名無しさん@VIP 2024/02/21(水) 16:22:13.44 ID:mkfha1IN0.net

>>37
低学歴の患者は嫌いなんか?


46: 名無しさん@VIP 2024/02/21(水) 16:23:20.34 ID:mkfha1IN0.net

>>43
聞き分けのない患者は嫌いや
学歴関係ない
むしろ高学歴ほどウザいかもしれん


54: 名無しさん@VIP 2024/02/21(水) 16:27:22.06 ID:mkfha1IN0.net

>>46
何科のお医者さんなんや?


13: 名無しさん@VIP 2024/02/21(水) 16:07:07.69 ID:mMA/mgIvM.net

>>10
阪大か上智通ってそうw


7: 名無しさん@VIP 2024/02/21(水) 16:04:45.08 ID:JFsTiKQdd.net

地頭が重要


23: 名無しさん@VIP 2024/02/22(木) 22:46:14

>>ゲームはどちらかというと休息や浪費の部類

なるほどそうだな

やりたくないことをやれてそれが身につく能力というのが重要なのかもな

医者や弁護士はやりたい人だけが目指してるんだろうけど



この記事をみんなに教えたい方はシェアをお願いします!

おすすめ記事

この記事へのコメント