
1: 名無しさん@VIP 2024/03/24(日) 19:53:59.62 ID:/PmQly/50.net
マジで天才
ストーリーだけで言えばドラクエ7が最高傑作やろ
ストーリーだけで言えばドラクエ7が最高傑作やろ
44: 名無しさん@VIP 2024/03/24(日) 20:10:16.07 ID:/EiUHDQv0.net
>>1
いや、ぜんぜん
話の進行度が分からん
いや、ぜんぜん
話の進行度が分からん
2: 名無しさん@VIP 2024/03/24(日) 19:54:46.98 ID:57B0Rh2D0.net
それはワイもそう思う
3: 名無しさん@VIP 2024/03/24(日) 19:55:11.02 ID:/PmQly/50.net
ゲームだからこそ活きる設定やし、こんな発想小説映画でも存在せんやろ?
4: 名無しさん@VIP 2024/03/24(日) 19:55:19.40 ID:XUqpgmgP0.net
6で似たような事してなかった
10: 名無しさん@VIP 2024/03/24(日) 19:57:43.51 ID:/PmQly/50.net
>>4
6も今考えたら凄いけど、島一つだけの世界から徐々に街が増えていく世界観とはちょっと違うかな
6も今考えたら凄いけど、島一つだけの世界から徐々に街が増えていく世界観とはちょっと違うかな
17: 名無しさん@VIP 2024/03/24(日) 19:58:31.52 ID:6HoYw9bf0.net
>>10
まじかよ
ふざけんなよ
.mp4
まじかよ
ふざけんなよ
.mp4
5: 名無しさん@VIP 2024/03/24(日) 19:55:55.48 ID:J1QBR3jN0.net
ちな誰もクリアせずに投げたクソゲー
6: 名無しさん@VIP 2024/03/24(日) 19:56:22.01 ID:ORB7yhPM0.net
>>5
したけど
したけど
8: 名無しさん@VIP 2024/03/24(日) 19:57:10.71 ID:8UMEkfxO0.net
>>5
そんなん一部やろ
そんなん一部やろ
15: 名無しさん@VIP 2024/03/24(日) 19:58:15.65 ID:ZdDOfYASd.net
>>5
誰も(ワイ)
やろ
誰も(ワイ)
やろ
7: 名無しさん@VIP 2024/03/24(日) 19:56:47.76 ID:3m4hEw9pM.net
過去未来で2回行かなきゃ行けないの糞
9: 名無しさん@VIP 2024/03/24(日) 19:57:36.67 ID:YIIv8cCx0.net
半角で書く人て
11: 名無しさん@VIP 2024/03/24(日) 19:57:47.90 ID:tkegMuuj0.net
林檎と泥には勝てないでしょ
12: 名無しさん@VIP 2024/03/24(日) 19:57:49.79 ID:tJ6+c3d10.net
出ない
一般NISAだけかいな?
一般NISAだけかいな?
13: 名無しさん@VIP 2024/03/24(日) 19:57:50.94 ID:BGgrZeS20.net
7はドラクエ最高傑作やわ
14: 名無しさん@VIP 2024/03/24(日) 19:57:59.01 ID:QMYaGLvp0.net
なら配信で言われるとか
ほんと寒いやつだなと思ってるの?
ほんと寒いやつだなと思ってるの?
16: 名無しさん@VIP 2024/03/24(日) 19:58:31.14 ID:WqjA9VOz0.net
ふうまろ髪切りすぎでは
そもそも無い方が良い
そもそも無い方が良い
18: 名無しさん@VIP 2024/03/24(日) 19:58:56.15 ID:7gSItLQd0.net
追い越そうとすると思う。
システム自体に面白いかどうかなんだよこの会社を5年で退勤
システム自体に面白いかどうかなんだよこの会社を5年で退勤
19: 名無しさん@VIP 2024/03/24(日) 19:58:59.89 ID:mwnEYOAL0.net
ドラクエ何個かやった中では7が1番やったわ
21: 名無しさん@VIP 2024/03/31(日) 16:34:14
初見で勇者がジジイだとわかったとき動揺半端なかったわ
この記事へのコメント