
1: 名無しさん@VIP 2021/10/25(月) 11:22:17.080 ID:8u4Ysl0R0.net
味付けどうしよう
鳥じゃないから照り焼きにも出来ないし
ピカタにしては分厚過ぎる
衣つけてカツにしてもいいけどステーキの意味がない
鳥じゃないから照り焼きにも出来ないし
ピカタにしては分厚過ぎる
衣つけてカツにしてもいいけどステーキの意味がない
25: 名無しさん@VIP 2021/10/25(月) 11:26:22.977 ID:OH6CtEUpa.net
>>1
豚はポークジンジャーが一番旨い
豚はポークジンジャーが一番旨い
26: 名無しさん@VIP 2021/10/25(月) 11:26:34.052 ID:8Wo+yno/0.net
>>1
豚だとあまり高級感がないので味付けはたっぷりあった方がいいんじゃないかな?
焼肉のタレとか塩コショウとかたっぷりかけて
豚だとあまり高級感がないので味付けはたっぷりあった方がいいんじゃないかな?
焼肉のタレとか塩コショウとかたっぷりかけて
2: 名無しさん@VIP 2021/10/25(月) 11:22:45.903 ID:XwUoG5C30.net
マヨネーズと味ポン
6: 名無しさん@VIP 2021/10/25(月) 11:23:07.021 ID:8u4Ysl0R0.net
>>2
うーむ
他には
うーむ
他には
3: 名無しさん@VIP 2021/10/25(月) 11:22:47.786 ID:E2yZVhwAM.net
かたそう
4: 名無しさん@VIP 2021/10/25(月) 11:22:53.966 ID:j59q6O90M.net
ステーキって出来上がってるじゃねぇか
5: 名無しさん@VIP 2021/10/25(月) 11:22:55.900 ID:A+udzhD9d.net
焼肉のタレかけとけ
7: 名無しさん@VIP 2021/10/25(月) 11:23:22.804 ID:j59q6O90M.net
ステーキをカツにするってなんだ?
8: 名無しさん@VIP 2021/10/25(月) 11:23:25.786 ID:71TM6h4S0.net
もう焼いてるの?
9: 名無しさん@VIP 2021/10/25(月) 11:23:30.722 ID:AA3HC1q1d.net
トンテキソース
11: 名無しさん@VIP 2021/10/25(月) 11:24:11.258 ID:8u4Ysl0R0.net
>>9
トンテキソースってどうやって作るの
絡めて焼くだけでいいの?
トンテキソースってどうやって作るの
絡めて焼くだけでいいの?
16: 名無しさん@VIP 2021/10/25(月) 11:25:01.850 ID:AA3HC1q1d.net
>>11
スーパー
スーパー
20: 名無しさん@VIP 2021/10/25(月) 11:25:39.602 ID:8u4Ysl0R0.net
>>16
これ買って来んのか
調味料はあるから自家製でできない?
これ買って来んのか
調味料はあるから自家製でできない?
10: 名無しさん@VIP 2021/10/25(月) 11:24:04.828 ID:XwUoG5C30.net
まだ生肉なのか?
じゃあ揚げろ
じゃあ揚げろ
13: 名無しさん@VIP 2021/10/25(月) 11:24:35.039 ID:8u4Ysl0R0.net
>>10
まだ生だよ
それじゃあただのカツになるよ
まだ生だよ
それじゃあただのカツになるよ
22: 名無しさん@VIP 2021/10/25(月) 11:25:54.969 ID:XwUoG5C30.net
>>13
豚の唐揚げを山賊焼き風の味付けで食うと美味い
豚の唐揚げを山賊焼き風の味付けで食うと美味い
12: 名無しさん@VIP 2021/10/25(月) 11:24:22.208 ID:suIxaayHa.net
わさびオススメ
15: 名無しさん@VIP 2021/10/25(月) 11:24:47.921 ID:8u4Ysl0R0.net
>>12
なんかうまそう
なんかうまそう
14: 名無しさん@VIP 2021/10/25(月) 11:24:40.674 ID:9wmhokMyd.net
味噌焼き
17: 名無しさん@VIP 2021/10/25(月) 11:25:09.364 ID:8u4Ysl0R0.net
>>14
おっここにきてそれっぽいのが出てきた
作り方かもん
おっここにきてそれっぽいのが出てきた
作り方かもん
18: 名無しさん@VIP 2021/10/25(月) 11:25:21.799 ID:3oVH4HJN0.net
煮込む
この記事へのコメント