おすすめ記事

0コメント

京都「清水寺!」奈良「大仏!」兵庫「姫路城!」琵琶湖「琵琶湖!」




1: 名無しさん@VIP 2020/12/06(日) 21:52:24.06 ID:Grjo0dM7a.net

大阪「甲子園!」

和歌山「…」
和歌山「ア…アドベンチャーワールド!」

二府四県「…いいねぇ!」

やさしい世界



2: 名無しさん@VIP 2020/12/06(日) 21:52:58.13 ID:pxpt4V440.net

大阪さぁ


3: 名無しさん@VIP 2020/12/06(日) 21:53:18.96 ID:6rnq6YE50.net

高野山やぞ


4: 名無しさん@VIP 2020/12/06(日) 21:53:20.02 ID:X3QnxkAX0.net

大阪城に変更で


5: 名無しさん@VIP 2020/12/06(日) 21:53:42.35 ID:JvYpXS1t0.net

甲子園…


6: 名無しさん@VIP 2020/12/06(日) 21:54:02.59 ID:JvYpXS1t0.net

和歌山はパンダやろ


7: 名無しさん@VIP 2020/12/06(日) 21:54:06.01 ID:6rnq6YE50.net

てか和歌山って関西ではバカにされがちやけど普通に住みたいと思うけどな
大阪っぽいノリとか無さそうやし、適度に都会にも近い


18: 名無しさん@VIP 2020/12/06(日) 21:56:38.23 ID:X3QnxkAX0.net

>>7
アウトドア好きやから夏場だけ過ごす別荘ほしい


23: 名無しさん@VIP 2020/12/06(日) 21:57:36.31 ID:pxpt4V440.net

>>7
南海で難波1時間はまあまあやけど930円やからなぁ


33: 名無しさん@VIP 2020/12/06(日) 21:58:28.18 ID:6rnq6YE50.net

>>23
2,3ヶ月に1回ぐらい行くと考えると別にええやろ
てか車じゃ無いんか?


45: 名無しさん@VIP 2020/12/06(日) 22:00:39.84 ID:Ke99aIb70.net

>>23
橋本ワイ「750円やぞ😡」


8: 名無しさん@VIP 2020/12/06(日) 21:54:14.20 ID:sTtT9PXer.net

これ阪神怒ってええやろ
次いでにオリックスも怒らせとけ


9: 名無しさん@VIP 2020/12/06(日) 21:54:18.77 ID:66qA+Y0y0.net

甲子園。。。?


10: 名無しさん@VIP 2020/12/06(日) 21:54:54.08 ID:oC9paHh+0.net

みさき公園


11: 名無しさん@VIP 2020/12/06(日) 21:54:59.60 ID:X3QnxkAX0.net

和歌山は熊野古道と熊野三山に高野山もあるからましなほうやで


12: 名無しさん@VIP 2020/12/06(日) 21:55:27.41 ID:o5kUWWyG0.net

愛媛「」!
徳島「」!
高知「」!
香川「」!


22: 名無しさん@VIP 2020/12/06(日) 21:57:24.35 ID:7zFzIoPK0.net

>>12
香川「四万十川!」
徳島・高知・愛媛「!!」ガタッ


32: 名無しさん@VIP 2020/12/06(日) 21:58:13.24 ID:o5kUWWyG0.net

>>22
高知なw


48: 名無しさん@VIP 2020/12/06(日) 22:01:15.78 ID:lCb7A4cM0.net

>>32
高知は仁淀川で満足してくれ


37: 名無しさん@VIP 2020/12/06(日) 21:59:06.88 ID:4m+r2VM30.net

>>22
四万十川って四国縦断しとるイメージで大部分が高知にあると思っとたけど香川のもんやったんか


44: 名無しさん@VIP 2020/12/06(日) 22:00:35.57 ID:o5kUWWyG0.net

>>37
四万十川って無駄に蛇行しまくって長さ稼いでるから吉野川より微妙に長いんよな


98: 名無しさん@VIP 2020/12/06(日) 22:07:38.17 ID:jyZAiDmd0.net

>>22
キャラではみきゃんで愛媛圧勝


13: 名無しさん@VIP 2020/12/06(日) 21:55:41.83 ID:6rnq6YE50.net

和歌山市 橋本市 海南市 御坊市 田辺市

この辺は住みやすそうやな
新宮は微妙っぽいけど


15: 名無しさん@VIP 2020/12/06(日) 21:56:14.36 ID:o5kUWWyG0.net

>>13
和歌山民って津波気になる?


21: 名無しさん@VIP 2020/12/06(日) 21:57:20.22 ID:6rnq6YE50.net

>>15
知らん
1,2年だけ住んで津波が来るまでに逃げたい、定住はしたくないな


31: 名無しさん@VIP 2020/12/06(日) 21:58:07.86 ID:xRiLfVbTa.net

>>19 >>21
16 :風吹けば名無し[]:2020/12/06(日) 08:25:34.82 ID:6rnq6YE50
守山高校から立命館大学やがどんなイメージや

58 :風吹けば名無し[]:2020/12/06(日) 09:07:47.33 ID:6rnq6YE50
富士宮ワイ、高みの見物

26 :風吹けば名無し[]:2020/12/06(日) 10:11:31.01 ID:6rnq6YE50
ワイ埼玉民やが何となくあそこやろなって分かるわ
土日とか撮り鉄多すぎて気持ち悪い

282 :風吹けば名無し[]:2020/12/06(日) 11:57:19.43 ID:6rnq6YE50
>> 263
ワイの母校最初に書いてくれてサンガツ
大学は理科大や

2 :風吹けば名無し[]:2020/12/06(日) 12:29:26.56 ID:6rnq6YE50
わかる
ちな東白楽の目の前の高校通ってたわ

3 :風吹けば名無し[]:2020/12/06(日) 12:30:45.94 ID:6rnq6YE50
ちなワイ宮崎大やがどない?

142 :風吹けば名無し[]:2020/12/06(日) 12:47:43.32 ID:6rnq6YE50
ワイ北浦和の高校通ってたわ懐かしいな

72 :風吹けば名無し[]:2020/12/06(日) 18:38:15.46 ID:6rnq6YE50
>> 66
ワイは田舎から明治に出たけどマジで後悔してるで
まぁ田舎に留まったところでワイに国公立なんて無理だけどね

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20201206/NnJucTZZRTUw.html


14: 名無しさん@VIP 2020/12/06(日) 21:55:53.29 ID:PpG9JTqO0.net

和歌山たまに行くけど関西感なくてええで
ちな兵庫県民


19: 名無しさん@VIP 2020/12/06(日) 21:56:46.15 ID:6rnq6YE50.net

>>14
いいな
勿論大阪のど真ん中、みたいな場所も楽しそうだけど余所者が住むとなると適応するのに時間かかりそうやね


20: 名無しさん@VIP 2020/12/06(日) 21:57:13.55 ID:o5kUWWyG0.net

>>19
和歌山と徳島の街並みは似てる


28: 名無しさん@VIP 2020/12/06(日) 21:57:59.28 ID:6rnq6YE50.net

>>20
確かに駅前の雰囲気は似てたけど
和歌山は市駅と和歌山駅の中間地点みたいなとこが一番栄えてるイメージや


16: 名無しさん@VIP 2020/12/06(日) 21:56:28.09 ID:lCb7A4cM0.net

生石高原があるぞ



この記事をみんなに教えたい方はシェアをお願いします!

おすすめ記事

この記事へのコメント