おすすめ記事

0コメント

【画像】原子一個、撮影されるwwwwwwwww




1: 名無しさん@VIP 2023/05/28(日) 21:30:04.417 ID:8/4kZG+h

ストロンチウム原子をレーザーで励起して発光させたものを長時間露光で撮影したとのこと



21: 名無しさん@VIP 2023/05/28(日) 21:37:14.417 ID:0p3NOpnZa

流石に原子小さいなと思ったけどはじめ周りの器具が原子かと思ったからこの>>1訴訟するわ


2: 名無しさん@VIP 2023/05/28(日) 21:30:55.591 ID:rQmO0dfYp

割と人工物っぽいんだな


3: 名無しさん@VIP 2023/05/28(日) 21:31:38.155 ID:epbdjAFt0

意外と複雑なんだな


54: 名無しさん@VIP 2023/05/28(日) 22:34:16.831 ID:IDXqKh+00

>>3
ワロタセンスあるわ


4: 名無しさん@VIP 2023/05/28(日) 21:31:57.684 ID:MA/TyI0U0

真ん中の点みたいなやつ?


5: 名無しさん@VIP 2023/05/28(日) 21:32:07.857 ID:+7biAnRi0

原子一個から光を出したのを撮影したんであって原子一個を撮影はしてない


9: 名無しさん@VIP 2023/05/28(日) 21:33:39.498 ID:Zer9b6yS0

>>5
それ言ったらこの世で撮影できてる物なんて無いじゃん


11: 名無しさん@VIP 2023/05/28(日) 21:34:18.657 ID:xln1o+tyd

>>5
光源がなかったら写真とっても真っ暗だよー


6: 名無しさん@VIP 2023/05/28(日) 21:32:19.592 ID:Z3qWDHoNM

大きすぎない?


7: 名無しさん@VIP 2023/05/28(日) 21:33:04.408 ID:JklRhZEo0

Appleにありそう


8: 名無しさん@VIP 2023/05/28(日) 21:33:25.015 ID:NqO4ETNO0

こんなものが宇宙を支配しとるんか?


10: 名無しさん@VIP 2023/05/28(日) 21:34:04.657 ID:tV+hjYZq0

Stmでみれるじゃん


12: 名無しさん@VIP 2023/05/28(日) 21:34:31.288 ID:bGhailhb0

中央の点かな(´・ω・`)


13: 名無しさん@VIP 2023/05/28(日) 21:34:48.517 ID:jiBSQhFm0

なんか配線みたいなのついてるんだね


14: 名無しさん@VIP 2023/05/28(日) 21:35:12.147 ID:tD0ZZyif0

原子にもネジがあるんか
ネジって偉大やな


15: 名無しさん@VIP 2023/05/28(日) 21:35:20.205 ID:DCj/RDp00

アーティファクト感あるな


16: 名無しさん@VIP 2023/05/28(日) 21:35:29.004 ID:+NFYkccn0

原子 力


17: 名無しさん@VIP 2023/05/28(日) 21:35:43.038 ID:YT42mbkt0

メカメカしいな


18: 名無しさん@VIP 2023/05/28(日) 21:35:43.172 ID:YafOsoKUr

肉眼で見えるのはおかしくね


21: 名無しさん@VIP 2023/05/31(水) 01:13:09

めっちゃ複雑な作りやな、でかそう



この記事をみんなに教えたい方はシェアをお願いします!

おすすめ記事

この記事へのコメント