おすすめ記事

0コメント

アホ「最低時給をあげろ!」ぽき「じゃあ時給(給与)高いとこで働けばいいのでは?」アホ「え?」




1: 名無しさん@VIP 2023/03/07(火) 07:35:25.02 ID:ZGT5+2J8d

アホ「やだ!時給高いとこは厳しい! 厳しいと嫌な思いをする! オデが嫌な思いをしたらブラック企業!」

なんなんこの人ら
そもそも時給じゃなくて正規雇用で時給換算高い仕事すればいいのでは?



2: 名無しさん@VIP 2023/03/07(火) 07:35:40.55 ID:ZGT5+2J8d

やめなさいって、正論は。


3: 名無しさん@VIP 2023/03/07(火) 07:35:54.33 ID:J4qkFX5Td

はぁ


4: 名無しさん@VIP 2023/03/07(火) 07:36:37.06 ID:9Uv3W69la

ただの野次や


5: 名無しさん@VIP 2023/03/07(火) 07:36:45.71 ID:jNgHIzEk0

コンビニって最低賃金のわりにくそ忙しいよな


8: 名無しさん@VIP 2023/03/07(火) 07:37:48.27 ID:ZGT5+2J8d

>>5
でも勤務態度とかは求められてないよな


13: 名無しさん@VIP 2023/03/07(火) 07:39:12.12 ID:jNgHIzEk0

>>8
接客だからある程度は求められるぞ


6: 名無しさん@VIP 2023/03/07(火) 07:36:53.76 ID:ZGT5+2J8d

いっちぃ~!!!危険だぞぉ~!!


7: 名無しさん@VIP 2023/03/07(火) 07:37:36.56 ID:Z5kgB7EXa

能力ないやつは好きな仕事につけないこともわからないのか?
もう少し社会に関わったほうがええぞ


10: 名無しさん@VIP 2023/03/07(火) 07:38:21.46 ID:ZGT5+2J8d

>>7
そんなん仕方ないやん
ワイだってプロ野球選手になれないよ?


15: 名無しさん@VIP 2023/03/07(火) 07:43:13.60 ID:Z5kgB7EXa

>>10
それワイの台詞やろ……
自己矛盾しないで


9: 名無しさん@VIP 2023/03/07(火) 07:37:52.88 ID:THjLsTH40

ワイニートやが最低賃金引き上げのために戦ってるで


12: 名無しさん@VIP 2023/03/07(火) 07:38:35.35 ID:9Uv3W69la

>>9
ガチでいそう


11: 名無しさん@VIP 2023/03/07(火) 07:38:31.58 ID:HNqupmw/0

底辺経営者を潰すための必要悪や


14: 名無しさん@VIP 2023/03/07(火) 07:40:11.33 ID:q501cjum0

実際最低時給で働いてるやつ以外要求しない方がいいよな

無能が安い時給で働いてるから安く物が買えるのに
こいつらの時給が上がって物の値段が上がるだけやん


16: 名無しさん@VIP 2023/03/07(火) 07:43:38.92 ID:JQmMTwoK0

ない
みんな仲良く横並びの最低賃金しか


17: 名無しさん@VIP 2023/03/07(火) 07:44:49.69 ID:6yxqijcdd

仕事なんてのは何かしらの旨味があればいいから最低賃金でも構わんのよ
今の職場に何かしらの旨味があって最低賃金だけどそこが上がればなお旨いってのは理解できるやろ?


18: 名無しさん@VIP 2023/03/07(火) 07:45:31.72 ID:6yxqijcdd

高いから厳しいとは限らんしな
天下りやボンボン専用ポストとか仕事してないに等しい人たちやで


19: 名無しさん@VIP 2023/03/07(火) 07:45:36.84 ID:28Gywz6a0

嫌なら働かなければいいだけ
賃金上がるまでナマポでいい


20: 名無しさん@VIP 2023/03/07(火) 07:46:31.40 ID:THjLsTH40

>>19
これからどうなるかわからんけど今のところ外人が穴埋めするから時給上がらないぞ


21: 名無しさん@VIP 2023/03/07(火) 07:48:37.51 ID:smBFxlN00

最低賃金で働く人間がいなくならん限りその主張はなくならんやろ


22: 名無しさん@VIP 2023/03/13(月) 23:50:58

職業選択の自由、あはは〜ん♪



この記事をみんなに教えたい方はシェアをお願いします!

おすすめ記事

この記事へのコメント