おすすめ記事

0コメント

Vtuber「リアルの話しまくります。キャラ設定守りません。中身はそこら辺にいる素人女です」




1: 名無しさん@VIP 2022/12/07(水) 01:50:11.25 ID:EBWKClHqM

これにハマる理由



2: 名無しさん@VIP 2022/12/07(水) 01:50:25.36 ID:GXWAb7EY0

世界観守ってほしいわ
マジで


4: 名無しさん@VIP 2022/12/07(水) 01:50:50.41 ID:3EBywXa2d

>>2
アニメでも見とけ


3: 名無しさん@VIP 2022/12/07(水) 01:50:35.56 ID:pFXX0vwN0

白痴


5: 名無しさん@VIP 2022/12/07(水) 01:51:04.33 ID:Dc9z9xtV0

VTuber=女みたいな風潮


6: 名無しさん@VIP 2022/12/07(水) 01:51:28.01 ID:qcPs5UE10

じゃあ設定守ってると言えるキズナアイ見てたか?
見んかったやん


11: 名無しさん@VIP 2022/12/07(水) 01:53:36.73 ID:GXWAb7EY0

>>6
Vtuberブーム以前にAI Gamesってのを見つけてAIが自分で考えてゲームをプレイしてるのかなって思って見てみたけど全然違うくて騙されてムカついたからそれ以降見てないわ


7: 名無しさん@VIP 2022/12/07(水) 01:52:03.70 ID:S2JtqXj4M

売れてるのは一部のトップだけや


8: 名無しさん@VIP 2022/12/07(水) 01:52:06.19 ID:vYQSZYcw0

キャラの顔と声がほとんど一致してないのどうにかならんのかね
絵でシコれたらそれでええんか


9: 名無しさん@VIP 2022/12/07(水) 01:52:54.07 ID:FA12EMLz0

同じのばっかで同じことばっかしてていい加減飽きんか?


10: 名無しさん@VIP 2022/12/07(水) 01:53:03.59 ID:VoWLpYci0

ワイが嫌になった理由やん
キャラが見たかったのに中身の女の話したらただの仮面つけとるだけやんけ


14: 名無しさん@VIP 2022/12/07(水) 01:55:16.55 ID:DXRPIa8IM

>>10
でも仮面女子もウケたし


12: 名無しさん@VIP 2022/12/07(水) 01:54:29.24 ID:tqzF6NucM

非日常的な二次キャラなのに「大学がー」とか言われても萎えないんか?


13: 名無しさん@VIP 2022/12/07(水) 01:54:41.69 ID:PiuIMcjf0

ひとつのゲームの使用許諾を得たらその事務所の奴みんなこぞってそれに群がって配信すんのほんま醜悪やわ


16: 名無しさん@VIP 2022/12/07(水) 01:55:57.69 ID:DXRPIa8IM

>>13
なんで?
ゲーム配信者なんて他にもいるでしょ


17: 名無しさん@VIP 2022/12/07(水) 01:56:31.10 ID:S2JtqXj4M

>>13
仕事やからしゃーない
効率よく稼ぐのは会社としては正しい


15: 名無しさん@VIP 2022/12/07(水) 01:55:32.81 ID:ZbQUTnTP0

ゲーム実況ばっかりなのが終わってるんじゃねえの


18: 名無しさん@VIP 2022/12/07(水) 01:56:54.44 ID:FWh2FH5R0

>>15
視聴者もこぞって見続けるのが終わっとるやろ


21: 名無しさん@VIP 2022/12/07(水) 01:57:28.14 ID:ZbQUTnTP0

>>18
ならお似合いやん


19: 名無しさん@VIP 2022/12/07(水) 01:57:00.73 ID:V21v0qlcM

Jで頼むで



この記事をみんなに教えたい方はシェアをお願いします!

おすすめ記事

この記事へのコメント