おすすめ記事

0コメント

コンビニでカップ麺買ってるアホwww




1: 名無しさん@VIP 2022/03/29(火) 02:32:18.382 ID:LVVD6/WA0.net

スーパーで買えよ



2: 名無しさん@VIP 2022/03/29(火) 02:32:45.544 ID:GvfGHskld.net

限定のとかあるし


3: 名無しさん@VIP 2022/03/29(火) 02:33:14.401 ID:LVVD6/WA0.net

100歩譲ってリーマンが昼食買うのなら分かるがそれ以外は理解不能


93: 名無しさん@VIP 2022/03/29(火) 04:52:55.003 ID:ecU5BemLa.net

>>3
揚げが2枚はいってる


4: 名無しさん@VIP 2022/03/29(火) 02:33:19.253 ID:ZjUnFmhFM.net

貧乏人は大変だな


5: 名無しさん@VIP 2022/03/29(火) 02:33:20.646 ID:kUNbB1qN0.net

スーパーだとお湯入れられないよね


6: 名無しさん@VIP 2022/03/29(火) 02:33:52.122 ID:19kPWrR30.net

コンビニ限定あるし


7: 名無しさん@VIP 2022/03/29(火) 02:34:10.540 ID:mh81Gbho0.net

有名店コラボとか限定物はコンビニしか売ってないの多いぞ


8: 名無しさん@VIP 2022/03/29(火) 02:35:03.818 ID:aTJKNjbf0.net

スーパーのカップ麺はなんかしょぼい気がする
最前線はコンビニよ


9: 名無しさん@VIP 2022/03/29(火) 02:36:02.951 ID:LVVD6/WA0.net

>>8
まぁそれはあるが


10: 名無しさん@VIP 2022/03/29(火) 02:36:07.562 ID:wTkzSUc50.net

限定はスーパーじゃ買えない


13: 名無しさん@VIP 2022/03/29(火) 02:37:58.529 ID:LVVD6/WA0.net

>>10
なんやねんカップ麺の限定ってwカップ麺ごときにそんなもんこだわらんやろw唯腹を満たす食いもんやし


15: 名無しさん@VIP 2022/03/29(火) 02:39:15.752 ID:LFgejnOI0.net

>>13
あるぞ
全然味違う
つかたかだか数十円の差だからコンビニの方が買いやすいってのもあるしな
セブンの中本は美味いし


19: 名無しさん@VIP 2022/03/29(火) 02:40:48.831 ID:LVVD6/WA0.net

>>15
そうなん?ワイも買ってみようかな


11: 名無しさん@VIP 2022/03/29(火) 02:37:03.050 ID:EzwjP5Sc0.net

スポットのカップ麺はヨドバシが便利
一個だけでも送料無料


12: 名無しさん@VIP 2022/03/29(火) 02:37:48.148 ID:v2Hzw2ng0.net

コンビニは品ぞろえが厳選されてる感ある


16: 名無しさん@VIP 2022/03/29(火) 02:39:24.805 ID:LVVD6/WA0.net

>>12
それはまぁそう


14: 名無しさん@VIP 2022/03/29(火) 02:38:02.432 ID:McH4YNxd0.net

ペヤングの大盛りの奴はスーパーとそんなに値段変わらないから買ってたなー


17: 名無しさん@VIP 2022/03/29(火) 02:39:46.328 ID:h16TGeYg0.net

他で売ってないやつもあるからな


18: 名無しさん@VIP 2022/03/29(火) 02:40:27.880 ID:kUNbB1qN0.net

箸付かない、お湯使えない、イートインコーナーない
ここらへんじゃね?
昼休み土方がよくカップ麺買ってお湯入れてるの見る



この記事をみんなに教えたい方はシェアをお願いします!

おすすめ記事

この記事へのコメント