おすすめ記事

1コメント

中国「アメリカのインド太平洋戦略は必ず失敗する」 [448218991]




1: 名無しさん@VIP 2022/06/11(土) 18:12:12.35 ID:+gy6hQAz0●


国営の中国中央テレビによりますと、シンガポールで開かれている「アジア安全保障会議」に中国の代表団として
参加している中国軍統合参謀部の張振中副参謀長は、アメリカのオースティン国防長官の講演を受けて、
中国メディアなどを対象に記者会見を行いました。

この中で、張氏は「アメリカは、アジア太平洋地域で小さなグループを作り、ASEAN=東南アジア諸国連合を
中心とした地域の協力の枠組みに打撃を加え、地域の国々の全体的、長期的利益を著しく損なっている」
と指摘しました。

その上で「アメリカのインド太平洋戦略は歴史の流れに逆行し、必ず失敗する」と批判しました。

また、張氏は、台湾をめぐる問題について「中国とアメリカの関係を、最も容易に衝突と対立に導く問題だ。
うまく処理できなければ、両国関係に破壊的な影響をもたらす」と主張し、アメリカをけん制しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220611/k10013667221000.html



12: 名無しさん@VIP 2022/06/11(土) 18:17:06.32 ID:5ZGh8Ny50

>>1
えっまじ!アメリカまけるん?
はやく中国に降伏しよ日本


2: 名無しさん@VIP 2022/06/11(土) 18:13:22.13 ID:ESTaemn40

本気で中国🆚アメリカどっち勝つの?


20: 名無しさん@VIP 2022/06/11(土) 18:21:06.39 ID:C/JEpZ0P0

>>2
中国が勝てる訳がない


47: 名無しさん@VIP 2022/06/11(土) 18:48:59.98 ID:faRWcU030

>>20
日本が勝てるわけない


50: 名無しさん@VIP 2022/06/11(土) 18:50:32.02 ID:4qSamZ3t0

>>47
相手アメリカの話なのわかる?馬鹿チョン


26: 名無しさん@VIP 2022/06/11(土) 18:24:12.00 ID:4iYUplmp0

>>2
地域による


81: 名無しさん@VIP 2022/06/11(土) 19:47:29.78 ID:Yskd9mdC0

>>26
もう勝ち馬は中国やん


100: 名無しさん@VIP 2022/06/11(土) 21:16:29.05 ID:ENwRDPPf0

>>26
経済制裁に賛成しない国のほとんどはロシアとあえて敵対したくないだけであって、ロシアを支持してるわけではないんだけどw


31: 名無しさん@VIP 2022/06/11(土) 18:27:41.92 ID:YD3u4Ogq0

>>2
アメリカがチートレベルの強さ


33: 名無しさん@VIP 2022/06/11(土) 18:29:40.03 ID:EAC3Qfcu0

>>2
世界VSアメリカでもアメリカが勝つ


38: 名無しさん@VIP 2022/06/11(土) 18:33:55.98 ID:dO3yuJDV0

>>2
初めから命捨てて特攻するくらいの忠誠心と愛国心と覚悟があれば中国が勝つ可能性も20%くらいある


82: 名無しさん@VIP 2022/06/11(土) 19:48:39.30 ID:tOgT8MU10

>>38
忠誠心、愛国心ともに支那人には理解できない概念。


39: 名無しさん@VIP 2022/06/11(土) 18:37:33.86 ID:/DJbxLvx0

>>2
白い方が勝つわ


42: 名無しさん@VIP 2022/06/11(土) 18:47:18.25 ID:wGa2HR+60

>>2
本当に起きたら世界経済崩壊すると思うけどな


48: 名無しさん@VIP 2022/06/11(土) 18:50:14.74 ID:Vys38wJj0

>>2
アメリカと中国とどちらと戦争したい?
答えは出てる


64: 名無しさん@VIP 2022/06/11(土) 19:10:14.74 ID:8Zp8SaEJ0

>>48
分かりやすい


60: 名無しさん@VIP 2022/06/11(土) 19:05:54.72 ID:0JTr8Z2G0

>>2
アメリカは正面切って戦う事はまぁ無いでしょ。台湾と日本を最前線にして、援護をする感じの戦い方を展開するだろうから日本はどの道巻き込まれるし、かなり損害を被るかと。


67: 名無しさん@VIP 2022/06/11(土) 19:15:36.65 ID:vANIz4yj0

>>2
余裕でアメリカ


3: 名無しさん@VIP 2022/06/11(土) 18:13:47.30 ID:rIkrUzgW0

中国に逆らえる人間はこの世にいないのだよ
中国こそ全世界の絶対的に支配者だ


21: 名無しさん@VIP 2022/06/13(月) 07:40:13

>>6

中国は首席が元気な間というタイムリミット付きだからな



この記事をみんなに教えたい方はシェアをお願いします!

おすすめ記事

この記事へのコメント

  • 本当にクソNHK
    世界のニュースと言いながらシンガポールと香港と中国のニュースを流せば、中国の本当の姿の悪い話題が出るわけがないだろ!
    なんの為に視聴料を払ってんだ!!
    2022年09月28日 10:19