おすすめ記事

0コメント

男で文学部のワイが就活成功させる方法ってある?




1: 名無しさん@VIP 2021/11/07(日) 01:09:29.13 ID:ds37yqN50.net

無いとは言わせない



2: 名無しさん@VIP 2021/11/07(日) 01:09:53.42 ID:oZvhVaWF0.net

芥川賞とる


4: 名無しさん@VIP 2021/11/07(日) 01:10:13.57 ID:ds37yqN50.net

>>2
作家にはなれない


3: 名無しさん@VIP 2021/11/07(日) 01:10:06.50 ID:A/kzsXaI0.net

時間あったんやからなんかとりえあるやろ


5: 名無しさん@VIP 2021/11/07(日) 01:10:14.98 ID:Y49SHsy50.net

ワイやったけどマジでなかったで


8: 名無しさん@VIP 2021/11/07(日) 01:10:49.72 ID:ds37yqN50.net

>>5
公務員とかあかんの?


6: 名無しさん@VIP 2021/11/07(日) 01:10:16.32 ID:T9/eE+8Zp.net

再受験する


7: 名無しさん@VIP 2021/11/07(日) 01:10:41.04 ID:ds37yqN50.net

ちな2回


9: 名無しさん@VIP 2021/11/07(日) 01:10:51.20 ID:u14X4gcI0.net

営業やれ


10: 名無しさん@VIP 2021/11/07(日) 01:11:06.83 ID:u14X4gcI0.net

簿記、ATパスとる


11: 名無しさん@VIP 2021/11/07(日) 01:11:17.04 ID:u14X4gcI0.net

あとTOEIC


13: 名無しさん@VIP 2021/11/07(日) 01:11:57.67 ID:ds37yqN50.net

>>11
TOEICはどれぐらい欲しい?


24: 名無しさん@VIP 2021/11/07(日) 01:15:49.65 ID:u14X4gcI0.net

>>13
できれば730以上


30: 名無しさん@VIP 2021/11/07(日) 01:19:51.08 ID:KNBRXfKz0.net

>>13
最低800


12: 名無しさん@VIP 2021/11/07(日) 01:11:22.96 ID:ds37yqN50.net

出来れば公務員なりたい


18: 名無しさん@VIP 2021/11/07(日) 01:13:30.74 ID:ux9cYRF50.net

>>12
なんでスレ立てたんや
答え出とるやん


14: 名無しさん@VIP 2021/11/07(日) 01:12:09.75 ID:YlO7k72j0.net

スーパーとか魚屋さんでいいじゃん


15: 名無しさん@VIP 2021/11/07(日) 01:12:40.36 ID:ds37yqN50.net

>>14
やーやーなの


16: 名無しさん@VIP 2021/11/07(日) 01:13:01.18 ID:ds37yqN50.net

政令市とかって厳しいんかな


17: 名無しさん@VIP 2021/11/07(日) 01:13:13.02 ID:7zpY9Eyv0.net

文系やし女の子と遊びまくってたんやろ?
そのバイタリティがあれば営業でやっていけるで



この記事をみんなに教えたい方はシェアをお願いします!

おすすめ記事

この記事へのコメント