
1: 名無しさん@VIP ID:RHoC6dqw0
頼むで
2: 名無しさん@VIP ID:4OeQEOz2d
モミモミや
4: 名無しさん@VIP ID:RHoC6dqw0
>>2
何をモミモミするんや🤔
何をモミモミするんや🤔
3: 名無しさん@VIP ID:qoK2SkP00
買った方がええで🤗
7: 名無しさん@VIP ID:RHoC6dqw0
>>3
手作りの唐揚げ美味いやん?
手作りの唐揚げ美味いやん?
6: 名無しさん@VIP ID:f4xJkXqB0
塩麹につけておく
11: 名無しさん@VIP ID:RHoC6dqw0
>>6
塩麹ええな
あっさりしてそう
塩麹ええな
あっさりしてそう
35: 名無しさん@VIP ID:f4xJkXqB0
>>11
肉が柔らかくなるねん
落とさないと焦げるから注意や
味付けは市販のから揚げ粉で
肉が柔らかくなるねん
落とさないと焦げるから注意や
味付けは市販のから揚げ粉で
10: 名無しさん@VIP ID:Lx/D1Ao10
フォークで刺してタレに漬け込むんやで
12: 名無しさん@VIP ID:s9uqTl+1p
ブラジル産のニワトリもも肉を使わない
15: 名無しさん@VIP ID:RHoC6dqw0
>>12
ブラジル産は良くないって聞いたことあるな
なんでダメなんかは分からんのやけど
ブラジル産は良くないって聞いたことあるな
なんでダメなんかは分からんのやけど
13: 名無しさん@VIP ID:jbwDwuQ10
まず鶏肉を用意するんや
わかるか?鶏肉って
わかるか?鶏肉って
14: 名無しさん@VIP ID:WXn3J6bV0
ウイスキーに肉を漬けろ
16: 名無しさん@VIP ID:fj9aRsim0
うまい唐揚げなら吉野家に売ってるで
17: 名無しさん@VIP ID:GfKFQLT80
しょうが
19: 名無しさん@VIP ID:MvobRFuya
もちょもちょ
21: 名無しさん@VIP ID:Oc0JsEMDa
>>1
下味で決まるのよ
下味で決まるのよ
22: 名無しさん@VIP ID:Lx/D1Ao10
醤油、料理酒、ラー油、ごま油、摩り下ろしたニンニク、生姜のタレで店の味やで
34: 名無しさん@VIP ID:RHoC6dqw0
>>22
これはまじでうまそう
これはまじでうまそう
38: 名無しさん@VIP ID:Lx/D1Ao10
>>34
店とほぼ同じやから美味いで
店とほぼ同じやから美味いで
23: 名無しさん@VIP ID:JWwm1V8S0
なんや教えなくてええんか
27: 名無しさん@VIP ID:RHoC6dqw0
>>23
教えて欲しいンゴ
教えて欲しいンゴ
24: 名無しさん@VIP ID:wYbOAWpO0
竜田揚げのほうが美味いで
25: 名無しさん@VIP ID:WH0eGAlUd
ネタスレやろ
もみもみ言うてほしいんやろ?
もみもみ言うてほしいんやろ?
29: 名無しさん@VIP ID:RHoC6dqw0
>>25
ネタちゃうわ😡
ネタちゃうわ😡
26: 名無しさん@VIP ID:3zrU1Qana
生姜は少量にせんと匂いキツくなるから要注意
30: 名無しさん@VIP ID:SxAWBC//0
二度揚げ
31: 名無しさん@VIP ID:Z7fiL1vU0
ローソンでからあげクンを買ってくる
32: 名無しさん@VIP ID:Lx/D1Ao10
教えたのになんで無視するんや?
33: 名無しさん@VIP ID:xRO9h/evd
一晩タレに漬けてればだいたいうまいやろ
39: 名無しさん@VIP ID:RHoC6dqw0
唐揚げにこだわりあるj民絶対おるやろ?
40: 名無しさん@VIP ID:JWwm1V8S0
ほな教えたるわ
41: 名無しさん@VIP ID:PhmvDlmw0
香田晋
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639566148
この記事へのコメント