
1: 名無しさん@VIP ID:wXKhgnIl0
エアロバイクはあるんだがこれ毎日こげば痩せて腹ひっこむかな?
一応腹筋ローラーもある
一応腹筋ローラーもある
3: 名無しさん@VIP ID:Q/AFNejL0
楽して痩せようとするな
5: 名無しさん@VIP ID:1LiFd7hN0
おう、365日頑張れ
7: 名無しさん@VIP ID:00krzsJu0
方法を知っても毎日実行しないと痩せない
13: 名無しさん@VIP ID:wXKhgnIl0
>>7
その方法を教えてください!
その方法を教えてください!
10: 名無しさん@VIP ID:9kAblOYc0
常に腹を凹ませながら生活すっぺ
11: 名無しさん@VIP ID:a5qfGeH2d
ひっこめる練習
12: 名無しさん@VIP ID:FatfohmG0
ウォーキングと腹筋
これだけで十分
これだけで十分
14: 名無しさん@VIP ID:Lf0uYgmi0
1番効くのはなんなん?
腹筋?
腹筋?
15: 名無しさん@VIP ID:BrBaciuSS
有酸素運動なんて時間の無駄
まぁ時間たっぷりあるんなら1日8時間ぐらいやれば効果あるかもな
まぁ時間たっぷりあるんなら1日8時間ぐらいやれば効果あるかもな
16: 名無しさん@VIP ID:ufoidALu0
逆に毎日どんだけ食ったら太れるの?
太るのも簡単じゃないだろ
太るのも簡単じゃないだろ
18: 名無しさん@VIP ID:wXKhgnIl0
>>16
昔はどれだけ食べても太らなかったから夜中に菓子パンとかバクバク食べてたら加齢とともに太った
脚も太った
昔はどれだけ食べても太らなかったから夜中に菓子パンとかバクバク食べてたら加齢とともに太った
脚も太った
20: 名無しさん@VIP ID:ufoidALu0
>>18
それを辞めて普通に1日2000kcal程度の食事にすれば自然と痩せていくんじゃないの?
それを辞めて普通に1日2000kcal程度の食事にすれば自然と痩せていくんじゃないの?
24: 名無しさん@VIP ID:wXKhgnIl0
>>20
テレワークなったせいで昔より動かないんだけど、間食やめるだけで痩せるもんなのかな?
テレワークなったせいで昔より動かないんだけど、間食やめるだけで痩せるもんなのかな?
29: 名無しさん@VIP ID:LoHlf+GVr
バーピーとかいうのを1日20分くらいすれば痩せるんじゃね
33: 名無しさん@VIP ID:/L+MVeu2H
夜に米1号以上食ってたらなにしても痩せねぇわハゲ
37: 名無しさん@VIP ID:IPoVASshM
合じゃね・・・?
38: 名無しさん@VIP ID:TvFNbh2U0
揚げ足ばっか取るなよ
41: 名無しさん@VIP ID:VjKo67wZd
がっつり筋トレってなに
素人ができるメニューは
素人ができるメニューは
44: 名無しさん@VIP ID:00krzsJu0
>>41
書くのめんどくさいから検索すればいいサイトがいっぱいある
基本は最初は弱い負荷からはじめて徐々に負荷を増やしていく
書くのめんどくさいから検索すればいいサイトがいっぱいある
基本は最初は弱い負荷からはじめて徐々に負荷を増やしていく
42: 名無しさん@VIP ID:TvFNbh2U0
今体重いくつなんだよ
45: 名無しさん@VIP ID:WMXTv/Gc0
現場で働くのが1番筋トレにもなって体重も落とせる
48: 名無しさん@VIP ID:ojO9IUKba
バイシクルクランチも混ぜてけ
55: 名無しさん@VIP ID:wXKhgnIl0
>>48
なんだそれ調べて見るわ
なんだそれ調べて見るわ
52: 名無しさん@VIP ID:z4FHhOOxp
181で80なら走れるな
週2で1回10km走れ
絶対痩せるから
筋肉も脂肪も落ちて細くなる
週2で1回10km走れ
絶対痩せるから
筋肉も脂肪も落ちて細くなる
53: 名無しさん@VIP ID:IEWGFK4f0
中年になって腹が出るのは肝機能の低下
ヘパリーゼ飲めばいい
ヘパリーゼ飲めばいい
56: 名無しさん@VIP ID:wXKhgnIl0
>>53
ペパリーゼってCMでやってるやつかな?調べて見る
ペパリーゼってCMでやってるやつかな?調べて見る
63: 名無しさん@VIP ID:z4FHhOOxp
まあでも確かに炎天下はキツいな
オレも夜中しか走らないし
オレも夜中しか走らないし
65: 名無しさん@VIP ID:wXKhgnIl0
>>63
夜中走ってるだけでもすげえよ
俺なんか痩せよう!と思って夜中ウォーキングしたけど30分しかしてなかったわ
しかも何日かやったけどやめちゃったしブー
夜中走ってるだけでもすげえよ
俺なんか痩せよう!と思って夜中ウォーキングしたけど30分しかしてなかったわ
しかも何日かやったけどやめちゃったしブー
64: 名無しさん@VIP ID:wXKhgnIl0
腕の筋トレってダンベル40kgとかじゃないとつかないもんかな?
学生時代から10kgのを使ってるんだが確かに筋肉はついてたけどガッツリ太くはならなかった
腕の太さ自体が変わるくらい筋肉つけるにはやっぱり40kgとかのを2つ用意すべきなのか?
学生時代から10kgのを使ってるんだが確かに筋肉はついてたけどガッツリ太くはならなかった
腕の太さ自体が変わるくらい筋肉つけるにはやっぱり40kgとかのを2つ用意すべきなのか?
67: 名無しさん@VIP ID:GEYvxkGwS
>>64
40kgのダンベルで腕トレってバケモン
40kgだと背中のトレーニング
40kgのダンベルで腕トレってバケモン
40kgだと背中のトレーニング
70: 名無しさん@VIP ID:wXKhgnIl0
>>67
やっぱりそうだよな?俺が勘違いしてたか
10kgのでも大丈夫?
やっぱりそうだよな?俺が勘違いしてたか
10kgのでも大丈夫?
75: 名無しさん@VIP ID:TnJpJ4r4S
>>70
2ヶ月とかそんな短期間で効果求めるなよ
例えば俺の場合体重70kgで体脂肪率17%で体脂肪が約12kgある
2リットルのペットボトル6本分以上の体積の脂肪が付いてる
これを半分の6kgまで減らそうとすると7200×6で43,200kcal余分に消費しないといけない
1日300kcalずつマイナスにすると144日かかることになる
めちゃくちゃ頑張って500kcalマイナスにしても86日
2ヶ月とかそんな短期間で効果求めるなよ
例えば俺の場合体重70kgで体脂肪率17%で体脂肪が約12kgある
2リットルのペットボトル6本分以上の体積の脂肪が付いてる
これを半分の6kgまで減らそうとすると7200×6で43,200kcal余分に消費しないといけない
1日300kcalずつマイナスにすると144日かかることになる
めちゃくちゃ頑張って500kcalマイナスにしても86日
76: 名無しさん@VIP ID:wXKhgnIl0
>>75
2か月は無理か甘く見過ぎか
じゃあ夏シーズンに水泳は厳しいかな
半年は見るべきか
2か月は無理か甘く見過ぎか
じゃあ夏シーズンに水泳は厳しいかな
半年は見るべきか
77: 名無しさん@VIP ID:R6CR+rIv0
何この有益なスレ
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1626645549
この記事へのコメント