1: 名無しさん@VIP ID:waIyc4wy0
映画館の他人の物音、気にしすぎは病気か
映画館で他人が出すポップコーンを食べる音に耐えられないとき、その人が音を立てずにすべきか。
それとも、口を閉じて我慢すべきなのは、あなたのほうだろうか。
専門家たちは、あなた方が我慢すべきだと指摘する。
物音には限度というものがあるが、映画館で売られているポップコーンは、多くの人が“気にならない”レベルに抑えられた可能な限り音が出ない食べ物であるという認識が、映画館での飲食物として映画の歴史的にも馴染みよく根付いている。
確かにマナーの悪い人は存在する。しかし、ポップコーンを食べる音は、マナー違反には当たらないし映画館もそういう認識でポップコーンを売っており、ポップコーンを買って上映中に食べる人も沢山いる。
つまり、他人が出すポップコーンを食べる音が耐えられず文句を言う人こそマナー違反であり、マナーとして考えた場合、音が気になるあなたこそ改善させる必要がある。
http://jp.wsj.com/articles/SB11130368917055384376704581304393360664526
映画館で他人が出すポップコーンを食べる音に耐えられないとき、その人が音を立てずにすべきか。
それとも、口を閉じて我慢すべきなのは、あなたのほうだろうか。
専門家たちは、あなた方が我慢すべきだと指摘する。
物音には限度というものがあるが、映画館で売られているポップコーンは、多くの人が“気にならない”レベルに抑えられた可能な限り音が出ない食べ物であるという認識が、映画館での飲食物として映画の歴史的にも馴染みよく根付いている。
確かにマナーの悪い人は存在する。しかし、ポップコーンを食べる音は、マナー違反には当たらないし映画館もそういう認識でポップコーンを売っており、ポップコーンを買って上映中に食べる人も沢山いる。
つまり、他人が出すポップコーンを食べる音が耐えられず文句を言う人こそマナー違反であり、マナーとして考えた場合、音が気になるあなたこそ改善させる必要がある。
http://jp.wsj.com/articles/SB11130368917055384376704581304393360664526
2: 名無しさん@VIP ID:waIyc4wy0
一般常識的に特定の些細な音を極端に嫌う人は、いわゆる「ミソフォニア(音嫌悪症)」に悩まされている。
何かをかむ音や唇を鳴らす音など「口から出る音」を嫌う人が最も多いが、貧乏揺すりの音、ペンをカチカチ鳴らす音、鼻をすする音などを嫌がる人もいる。
日常生活で一部の音を不快に思う人は少なくないが、音に過敏なことで生活に支障が出ている音嫌悪症の人は、人口の20%に上る可能性があると専門家は指摘する。
何かをかむ音や唇を鳴らす音など「口から出る音」を嫌う人が最も多いが、貧乏揺すりの音、ペンをカチカチ鳴らす音、鼻をすする音などを嫌がる人もいる。
日常生活で一部の音を不快に思う人は少なくないが、音に過敏なことで生活に支障が出ている音嫌悪症の人は、人口の20%に上る可能性があると専門家は指摘する。
85: 名無しさん@VIP ID:qf8ja6o+0
>>2
専門家「人口20%…、まあ無視してもええか☺
専門家「人口20%…、まあ無視してもええか☺
5: 名無しさん@VIP ID:J1Jjgqwnd
映画館に行かない理由のひとつやん
6: 名無しさん@VIP ID:QsOtSrL1d
口開けて噛んでたらうるさいで
8: 名無しさん@VIP ID:SZXz3pVm0
時計の秒針が気になって眠れてなさそうw
9: 名無しさん@VIP ID:bOztAP640
映画館で売ってる以上文句は言えんなフードが映画館のメイン収入やし
10: 名無しさん@VIP ID:J1Jjgqwnd
ワイはレイトショーで周りに人がいないことを確認してから観るか余裕
11: 名無しさん@VIP ID:AQ96Iy9dd
隣にいたら聞こえるかも知れんが
一つでも席離れてたら気にならないだろ
一つでも席離れてたら気にならないだろ
12: 名無しさん@VIP ID:xpZpPHVb0
他人が出す音が嫌で仕方ないんやろ
13: 名無しさん@VIP ID:ZbX85PBR0
映画館で売ってる以上正義やろ
14: 名無しさん@VIP ID:cFi4nFff0
ポップコーンで駄目なら飲み物とか完全にアウトやん
30: 名無しさん@VIP ID:6tlBwHYDa
>>14
最後の方のズズズ…とかきついよな
最後の方のズズズ…とかきついよな
15: 名無しさん@VIP ID:PkkWPAVZd
こういうやつは家にひきこもってろや
16: 名無しさん@VIP ID:trS5oiZmF
キャラメルポップコーンほんまに嫌いやわ
匂いで頭痛くなる
匂いで頭痛くなる
17: 名無しさん@VIP ID:l5eVRGkZd
受験の時隣が秒針鳴るタイプの時計持ち込んでてイラついたなあ
18: 名無しさん@VIP ID:tc+OEYpQ0
ポップコーン食ってる音が気になるやつって実在するん?
都市伝説かと思ってた
都市伝説かと思ってた
20: 名無しさん@VIP ID:0gNrINoma
ワイ話とか聞くときに相づち打つ癖があるんやが映画の時もそうやねん
声出して「なるほど」とか「あ〜」とか反応してしまうんや
それは自覚がある
でもそれでキレんでもええやろ最悪やわ
声出して「なるほど」とか「あ〜」とか反応してしまうんや
それは自覚がある
でもそれでキレんでもええやろ最悪やわ
22: 名無しさん@VIP ID:NShq1DSed
騒音問題って訴えるほうが頭イカれてたりするからなぁ
24: 名無しさん@VIP ID:xo0OJf5h0
音が嫌ならツタヤでレンタルして見てろよ
25: 名無しさん@VIP ID:8jpx+kH40
人によっては気になるのかもしれんが...映画館側が売ってるものなので食ってるやつに責任を求めちゃいかんやろ
26: 名無しさん@VIP ID:aEX700PK0
集中せえや
27: 名無しさん@VIP ID:CP0A8FpZ0
ポップコーン上から投げるやで〜
28: 名無しさん@VIP ID:zihlq/g5d
普通は集中してるから聞こえねーよな
29: 名無しさん@VIP ID:tiN5HA5la
神経質なやつは自分の家でDVD見とけ
31: 名無しさん@VIP ID:5ofurLIJd
でもクチャラーだったら?
44: 名無しさん@VIP ID:ajWjCXG10
>>31
クチャラー扱いしている病気持ち発見!
お前の周りにいる奴ってほとんどクチャラーなんだよな!鼓膜潰してから映画みにいけ🤬
クチャラー扱いしている病気持ち発見!
お前の周りにいる奴ってほとんどクチャラーなんだよな!鼓膜潰してから映画みにいけ🤬
34: 名無しさん@VIP ID:zihlq/g5d
つーか映画館に来たら雰囲気から全力で楽しみたいからポップは必ず買うよな
35: 名無しさん@VIP ID:fk/AhDQj0
前半は特に気になるわ
始まって映画に集中すると気にならなくなる
始まって映画に集中すると気にならなくなる
36: 名無しさん@VIP ID:7qmZOKYAp
ポップコーンは気にならんけどたまにいる小声でブツブツ言ってる奴は流石にきついわ
37: 名無しさん@VIP ID:jtaA6Wtg0
確実にうるさいやろ
38: 名無しさん@VIP ID:2GKmU64hM
ポップコーンはないけど、電車とかで隣の奴の鼻息がうるさいと不快になる
40: 名無しさん@VIP ID:GggSakCR0
君の名は見に行った時隣におった高校生がスーパーのお惣菜売り場で売ってる寿司食い始めたんやけど注意して正解やったよな
559: 名無しさん@VIP ID:OjHGEP7S0
>>40
高校生なら許しちゃうかも
高校生なら許しちゃうかも
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625111860
この記事へのコメント