
1: 名無しさん@VIP ID:3iHmZ10D0
自分の世界に他人を一歩も入れない感じなの?
それとも自分は高尚な趣味だから他人を馬鹿にしてるの?
それとも合わせるのがだるいから雑談しないの?
わからない
それとも自分は高尚な趣味だから他人を馬鹿にしてるの?
それとも合わせるのがだるいから雑談しないの?
わからない
2: 名無しさん@VIP ID:OqjBXHGO0
わかろうとしないお前も同類
13: 名無しさん@VIP ID:3iHmZ10D0
>>2
楽しく話したくないの?話せないの?それすらわからん
話したいなら話せばいいじゃん?
テレビの週末にやってるワイドショー見るとか
楽しく話したくないの?話せないの?それすらわからん
話したいなら話せばいいじゃん?
テレビの週末にやってるワイドショー見るとか
14: 名無しさん@VIP ID:3LQODtry0
>>13
人によって価値観違うだろ
人によって価値観違うだろ
3: 名無しさん@VIP ID:ye+as1Pia
対人恐怖症
6: 名無しさん@VIP ID:yqG+bx1u0
>>3
これ
踏み込みたくても踏み込めない
そりゃ話せるなら話したいわ
これ
踏み込みたくても踏み込めない
そりゃ話せるなら話したいわ
4: 名無しさん@VIP ID:Bi+dMeGKF
別に仲良くなりたいわけではないから
7: 名無しさん@VIP ID:ZWwvwMqh0
面倒なんじゃね?
まあわからんでもないが
まあわからんでもないが
8: 名無しさん@VIP ID:3LQODtry0
どんな奴にも一人の時間は必要だけど極端に一人の時間が欲しいやつがそれなんじゃね?
9: 名無しさん@VIP ID:SBlPiob50
雑談板にいるやつに聞いても…
10: 名無しさん@VIP ID:7Jbl0ahMd
まず、他人に興味ない。例え気が合いそうでも所詮は暇つぶしだなって感じ。見下してはいない。
11: 名無しさん@VIP ID:xR5p5BKM0
何とか派
12: 名無しさん@VIP ID:CGyQ+/6M0
面倒っていうより話しかけたら迷惑がられるだろうなとかそういうネガ思考のほうが大きい
17: 名無しさん@VIP ID:07/ggTs/0
相手が話したら話すけど
こっちから話しかけると不機嫌になるやつもいるし
歳上とか上長にありがち
こっちから話しかけると不機嫌になるやつもいるし
歳上とか上長にありがち
18: 名無しさん@VIP ID:oOW41QzU0
>>17
話題や時間と場所を選んでる?
話題や時間と場所を選んでる?
21: 名無しさん@VIP ID:07/ggTs/0
>>18
選んだよ 車移動の時
同席になったから、流石になんか
話さなきゃならんなーと思って
話しかけたら、めっちゃ不機嫌に
俺の話題を否定してきやがった…
選んだよ 車移動の時
同席になったから、流石になんか
話さなきゃならんなーと思って
話しかけたら、めっちゃ不機嫌に
俺の話題を否定してきやがった…
23: 名無しさん@VIP ID:oOW41QzU0
>>21
そう言う頑固じじしいは放置
そう言う頑固じじしいは放置
25: 名無しさん@VIP ID:07/ggTs/0
>>23
だから、まじで新人の時は
隅でモジモジしてる方が、可愛かったりするんよな
だから、まじで新人の時は
隅でモジモジしてる方が、可愛かったりするんよな
26: 名無しさん@VIP ID:mjyAIczoM
話題がない話も広がらない
28: 名無しさん@VIP ID:tjK51V1ar
VIPにおいては書きたいこと書いておしまいなスタイルだからやりとりはしないな
お前と話したってなんにもならないし
お前と話したってなんにもならないし
32: 名無しさん@VIP ID:C7Kq14KHa
>>28
そう言う場所なのかね
話の繋がりとかも意識しないからいいってやつが来てんのかね?
そう言う場所なのかね
話の繋がりとかも意識しないからいいってやつが来てんのかね?
29: 名無しさん@VIP ID:3LQODtry0
この>>1浅いわ
自分の価値観押し付けるのはおこがましい
自分の価値観押し付けるのはおこがましい
34: 名無しさん@VIP ID:C7Kq14KHa
>>29
押し付けてねえよ
でも他人と交わらずに社会生活してたら詰むじゃん
会社のイベントとかあるだろ?
押し付けてねえよ
でも他人と交わらずに社会生活してたら詰むじゃん
会社のイベントとかあるだろ?
30: 名無しさん@VIP ID:1u/rjgieM
知らんがな
35: 名無しさん@VIP ID:dHCgzMZk0
ジョジョの話しかできんぞ
39: 名無しさん@VIP ID:C7Kq14KHa
>>35
オラオラ系ですね?わかります
オラオラ系ですね?わかります
36: 名無しさん@VIP ID:VuzeOUwzd
話すこと自体がそいつにとって楽しくないんでしょ
そういう奴は大抵1人で楽しめる趣味を持ってるから放置してても問題ないよ
問題あるのは、仕事が出来ない癖に話さないやつな
そういう奴は大抵1人で楽しめる趣味を持ってるから放置してても問題ないよ
問題あるのは、仕事が出来ない癖に話さないやつな
39: 名無しさん@VIP ID:C7Kq14KHa
>>36
できないのに一人で抱えて爆発させるやついたなー
クビになったけど
できないのに一人で抱えて爆発させるやついたなー
クビになったけど
38: 名無しさん@VIP ID:6lbsufS20
雑談するほど打ち解ける関係になるには価値観を一致や共通の趣味など
そこまで仲良くなるための下準備が必要
雑談しないって事はそいつは面接落ちしてて話す価値なしになってるんや
そこまで仲良くなるための下準備が必要
雑談しないって事はそいつは面接落ちしてて話す価値なしになってるんや
41: 名無しさん@VIP ID:C7Kq14KHa
>>38
まあね
そうなりゃ仕方ないね
まあね
そうなりゃ仕方ないね
42: 名無しさん@VIP ID:eKaagx0ka
雑談に加われるだけの一般的な知識や価値観が無い
45: 名無しさん@VIP ID:C7Kq14KHa
>>42
そんな無くて良いぞ
例えばコロナの話だったら小池都知事の言ってたこと
とかかいつまんで話すだけでいいしそれぐらいは皆知ってる
でもあえて知ってる話を視点を変えて突っ込むとかさ
そんな無くて良いぞ
例えばコロナの話だったら小池都知事の言ってたこと
とかかいつまんで話すだけでいいしそれぐらいは皆知ってる
でもあえて知ってる話を視点を変えて突っ込むとかさ
43: 名無しさん@VIP ID:sKqMCBuQ0
リア充ばっかだから何話せばいいか分からないしそもそも興味も無いから質問もしたくない
話しかけられたら笑顔で対応するけどそれ以外はスマホ弄ってるよ
話しかけられたら笑顔で対応するけどそれ以外はスマホ弄ってるよ
50: 名無しさん@VIP ID:VuzeOUwzd
>>43
人に興味ないとそうなるんだよなー
結果お前自身も興味持たれなくなる
人に興味ないとそうなるんだよなー
結果お前自身も興味持たれなくなる
44: 名無しさん@VIP ID:W8Dif1NP0
昔飼ってた犬の名前がバレただけで攻撃材料にされる
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1598134041
この記事へのコメント