
1: 名無しさん@VIP ID:97OA37dJ9
石原さとみ(32)主演のドラマ「Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜」(TBS系)が振るわない。平均視聴率1ケタ台での着地が確実だ。放送前に「とんでもなく神回」と事前に興味を煽った第8話が、最低の7・5%を記録するなど空回り。
「レストランを舞台にしたドラマは竹内結子の『ランチの女王』、松本幸四郎と山口智子の『王様のレストラン』など数字が取れるドラマが多い。今回の低視聴率は過剰な演出と石原のキャラのマンネリ化に原因がある」(ドラマウォッチャー)
特に昨年主演を務めたばかりの「高嶺の花」(日テレ系)と設定が被るようで、
「可愛くて高飛車で傍若無人というキャラがほとんど一緒。それより前の『アンナチュラル』で演じた法医解剖医などの意外性の方が視聴者に受けていたし、視聴率も良かっただけに勿体ない」(同)
さらに傷口が深くなるようなことが起こると予言するのは、TBS関係者だ。
「次クールには、同じTBSで木村拓哉主演のレストランを舞台にしたドラマ『グランメゾン東京』が控えている。こちらは『半沢直樹』はじめ池井戸原作を多く手掛けてきた伊與田英徳プロデューサーが担当し、視聴率も見込める。より、『Heaven?』の失敗が際立つでしょう」
そうなれば、石原の活躍の場所は自ずとドラマから離れるわけで、
「CMやオリンピック業務に集中することになりますね。石原は聖火リレーの公式アンバサダーも務めている。CMも今年だけで6本と盤石な地位を築いています。CMは引き続き出るけど、やりたい仕事だけに活動の場を絞ることも考えられます」(広告代理店関係者)
ムムム、それこそ高飛車で傍若無人……?
「週刊新潮」2019年9月19日号 掲載
9/17(火) 5:58配信 デイリー新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190917-00582352-shincho-ent
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2019/09/1909170558_1.jpg
「レストランを舞台にしたドラマは竹内結子の『ランチの女王』、松本幸四郎と山口智子の『王様のレストラン』など数字が取れるドラマが多い。今回の低視聴率は過剰な演出と石原のキャラのマンネリ化に原因がある」(ドラマウォッチャー)
特に昨年主演を務めたばかりの「高嶺の花」(日テレ系)と設定が被るようで、
「可愛くて高飛車で傍若無人というキャラがほとんど一緒。それより前の『アンナチュラル』で演じた法医解剖医などの意外性の方が視聴者に受けていたし、視聴率も良かっただけに勿体ない」(同)
さらに傷口が深くなるようなことが起こると予言するのは、TBS関係者だ。
「次クールには、同じTBSで木村拓哉主演のレストランを舞台にしたドラマ『グランメゾン東京』が控えている。こちらは『半沢直樹』はじめ池井戸原作を多く手掛けてきた伊與田英徳プロデューサーが担当し、視聴率も見込める。より、『Heaven?』の失敗が際立つでしょう」
そうなれば、石原の活躍の場所は自ずとドラマから離れるわけで、
「CMやオリンピック業務に集中することになりますね。石原は聖火リレーの公式アンバサダーも務めている。CMも今年だけで6本と盤石な地位を築いています。CMは引き続き出るけど、やりたい仕事だけに活動の場を絞ることも考えられます」(広告代理店関係者)
ムムム、それこそ高飛車で傍若無人……?
「週刊新潮」2019年9月19日号 掲載
9/17(火) 5:58配信 デイリー新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190917-00582352-shincho-ent
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2019/09/1909170558_1.jpg
5: 名無しさん@VIP ID:/h1zVsor0
誰が見ているの?
23: 名無しさん@VIP ID:Ls6wI/Sw0
>>5
はい、見てますよw
自分でもなんで見てるかよく分からないw
石原ファンでも福士ファンでもない
惰性かなー?
はい、見てますよw
自分でもなんで見てるかよく分からないw
石原ファンでも福士ファンでもない
惰性かなー?
6: 名無しさん@VIP ID:uM48LZxs0
市川実日子の謎のヒロイン引き立て力
174: 名無しさん@VIP ID:KWkDXVUN0
>>6
アンナチュラルに凪のお暇はたしかに
アンナチュラルに凪のお暇はたしかに
86: 名無しさん@VIP ID:VqKO6RK30
>>6
アンナチュラルは石原さとみと
年齢近い設定だったみたいだけど(34と35くらい)
どうみても一回り違うようにしかみえなかったな
28と40みたいな違和感を覚えたけど
アンナチュラルは石原さとみと
年齢近い設定だったみたいだけど(34と35くらい)
どうみても一回り違うようにしかみえなかったな
28と40みたいな違和感を覚えたけど
7: 名無しさん@VIP ID:FTqzbnxP0
アンナチュラル、続編やらないのかなぁ……
すげえ面白かった
すげえ面白かった
321: 名無しさん@VIP ID:xFnT0d+n0
>>7
分かる
石原さとみのブリブリ演技は嫌いだけど、
アンナチュラルに関してだけは自然な可愛さがあって良かった
分かる
石原さとみのブリブリ演技は嫌いだけど、
アンナチュラルに関してだけは自然な可愛さがあって良かった
8: 名無しさん@VIP ID:OLajlSxE0
事務所の力だけだろ
10: 名無しさん@VIP ID:iSRa505w0
そもそも石原自身は一度もヒットしてないじゃん
出てるドラマの主題歌がヒットしただけで
出てるドラマの主題歌がヒットしただけで
11: 名無しさん@VIP ID:ZPMutXv80
下手くそなぶりっ子おばさん
20: 名無しさん@VIP ID:KK+Lvehv0
>>11
深キョンの悪口やめろ
深キョンの悪口やめろ
122: 名無しさん@VIP ID:txBLc5sS0
>>20
深キョンは可愛いから許されてる
深キョンは可愛いから許されてる
16: 名無しさん@VIP ID:k4TNEQNd0
20年くらい前の漫画いまさらドラマ化して視聴率とれるわけないわな
329: 名無しさん@VIP ID:UpRXiomw0
>>16
今日から俺は
今日から俺は
19: 名無しさん@VIP ID:KdjOhS0t0
早口でまくしたてるような喋り方がめちゃくちゃ生意気なんだよね
見ててイライラする
見ててイライラする
178: 名無しさん@VIP ID:42CwiYmk0
>>19
本性も相当気が強いしね。同じ事務所の綾瀬も深田もこいつほど生意気じゃないからこいつらの方がいい。
本性も相当気が強いしね。同じ事務所の綾瀬も深田もこいつほど生意気じゃないからこいつらの方がいい。
22: 名無しさん@VIP ID:TYj/2oDh0
着々とキムタク化してるな
25: 名無しさん@VIP ID:DOqATMOr0
なんかこの人感違いして良い女ぶってるのが笑える
126: 名無しさん@VIP ID:IVukciji0
>>25
黒木華の悪口はそこまでだ
黒木華の悪口はそこまでだ
99: 名無しさん@VIP ID:pm+7SmXl0
>>25
石原さとみよりいい女なんてそんないるの?
石原さとみよりいい女なんてそんないるの?
28: 名無しさん@VIP ID:O55VRSpX0
演出もそうだけど、話がつまらん
作っているヤツと演じているヤツは面白いと思っていたのか?
石原のキャラは関係ない
作っているヤツと演じているヤツは面白いと思っていたのか?
石原のキャラは関係ない
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568671771
この記事へのコメント